東京ミッドタウン日比谷で気軽にバー体験!「バーテンダー 神のグラス」の世界観を楽しもう

2024年5月30日から6月5日(水)までの期間、東京ミッドタウン日比谷にて、スペシャルカクテルなどを体験できる「BARTENDER’S BAR HIBIYA」がオープン。初日のオープニングイベントには、アニメ「バーテンダー 神のグラス」のヒロイン・来島美和役を演じる声優の南條愛乃さんが登壇し、同バーを体験した。

アニメ「バーテンダー 神のグラス」の世界観がコンセプトになったバーが登場


「普段バーに行かない人にも、バーやカクテルの魅力を知ってもらいたい」と開催される「BARTENDER’S BAR HIBIYA」は、現在テレビ東京系列で毎週水曜日24時から放送中のアニメ「バーテンダー 神のグラス」の世界観をコンセプトとしたイベント。同作に登場するさまざまな逸話を持つカクテルを実際に楽しむことができる(アニメ登場カクテルはいずれも500円)。

東京ミッドタウン日比谷に登場した「BARTENDER’S BAR HIBIYA」

落ち着いたムードが漂う「BARTENDER’S BAR HIBIYA」


また、5月30日、5月31日、6月1日(土)、6月5日(水)の4日間は、「サントリー ザ・カクテルアワード」の受賞者がゲストバーテンダーとして登場。優勝作品などのスペシャルカクテルも体験できる(いずれも1000円)。

6月5日(水)にも参加予定のゲストバーテンダー・中野賢二さん。「The Okura Tokyo」勤務。「梅雅」で「サントリー ザ・カクテルアワード 2023」を受賞した

同所ではスペシャルカクテルの「梅雅」や「ライオンシティ」が楽しめる

店内の随所に作品のビジュアルが飾られている

「バーテンダー 神のグラス」のファンはもちろん、バー初心者も楽しめそう!


南条さんは、同作のなかで“理想のバーテンダー探し”をする来島美和の役を演じているが、オープニングイベントでMCから「ご自身はカクテルやバーに関心はありますか?」と問われると、「バーの最初のイメージは、大人の男性や女性がしっかり飲んでいる社交的な場というイメージがあって、私が行くにはまだ早い…とか思っていたんですけど」と苦笑い。

続けて、「ハードルが高いイメージがあったんですけど、(アニメがきっかけとなって)ちょっと行ってみようと、バーに行くようになったら、バーテンダーさんもすごく気さくにお話してくださいますし、お酒はおいしいですし、『こんなに落ち着ける場所だったんだ』っていうのが発見できて、今はハマって結構通ってしまっています」と気持ちが変化し、バーが身近になったことを明かした。

そして、今回オープンした「BARTENDER’S BAR HIBIYA」を見回して、「明るいですし、オープンスペースですし、『バーってどんな場所なんだろう』とか『ちょっと入りにくいな』って思っていた最初の私のような方でもすごく入りやすい、素敵なところ。見上げると天井も高くて、開放感がありますね」とニッコリ。

南條さんは「(以前は)入る勇気がなかった」というバー。今回の「BARTENDER’S BAR HIBIYA」は、商業施設の広々とした空間に設置されているので、気軽に入れる雰囲気だ


そんな同所で、「サントリー ザ・カクテルアワード 2023」を受賞したスペシャルカクテル「梅雅(うめみやび)」などを試飲すると「すごくおいしい!」と絶賛し、「あとでこれ、裏で飲んでいいですか?」と、グラスを手放すのを残念がっていた。

スペシャルカクテルを楽しんだ南条さん

【写真】オープニングイベントに出席した声優の南條愛乃さん(写真右)。アニメ「バーテンダー 神のグラス」のヒロイン・来島美和役を演じている

バーではアニメ登場カクテルを実際に注文することができる

イベントの実施に際し、イベントサイトでは、アニメ主人公の佐々倉溜が、そのときの気持ちに合わせてぴったりのアニメ登場カクテルをお勧めする「あなたのカクテル診断」コンテンツを公開している


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

取材・文=平井あゆみ

この記事の画像一覧(全13枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報