推し活してる?プロ野球ファンの応援の仕方あるある【作者に聞く】
アイドルのファンのように、プロ野球ファンにも選手や球団を応援する“推し活”がある。グッズをそろえたり、戦績をまとめて分析したり…と人によってさまざまだ。

ウォーカープラスでは、「プロ野球を愛しすぎている人たちの生態」と題し、大のプロ野球ファンである著者・さとうもぐも(
@mogumo_sports
)さんを迎え、著者の実体験とファンの人の声を聞いて作り上げた“プロ野球ファンあるある”を、さまざまな角度からお届けする。
今回は著者が考える、“プロ野球ファンの推し活あるある”の一例を紹介

あるある(1)
――ナゾのアイテムもあるが買ってしまう
あるある(2)
――野球ファン以外の人には伝わらないかっこよさがある

あるある(3)
――毎回試合で本人が見れるわけではないのでもどかしい
あるある(4)
――必ず姿が見れるわけではないので「運」も重要
あるある(5)
――推しの選手を撮りたくてカメラに詳しくなりがち
あるある(6)
――SNSで絡まれがち

あるある(7)
――推しの選手の幸せが何より嬉しい
あるある(8)
――プロ野球選手のオフシーズンに結婚報告しがち
あるある(9)
――嬉しい日には推しの選手の好物を買ってお祝いする

あるある(10)
――球団が推し

あるある(11)
――選手がみんな健やかに育って欲しいと願っている
あるある(12)
――勝ち星をつけてあげたがる

あるある(13)
――それぞれいろんな応援の仕方がある
著者は「推し活が流行っていますよね! 私は推しの選手がシュークリーム好きなので、いいプレーをした日にはお祝いで買って食べていました。、ささやなか推し活ですが、お祝いするほうも楽しいので、たくさんの選手に好きな食べ物を公表してほしいなと思っている次第です」と語っていた。
24時間すべてが“野球”で染まった毎日を過ごすプロ野球ファン。どの球団を応援していても、プロ野球を愛する気持ちは同じなはず。今後も純度100%のプロ野球愛に乞うご期待。