「どうして娘の猫背が治らないの?」整骨院の先生が告げた“まさかの真相”に驚きの声多数【作者に聞く】

娘の猫背が気になるママ。その原因を腹筋が弱いせいだと思い込み、なんとかしたいと悩んでいたところ、整骨院の先生から驚きの真相を聞かされて…!?

二卵性双子のポン子ちゃんとコン子ちゃん、三女・ピイ子ちゃんを育てるママのサヤ山サヤ( @saya_twins1125 )さんは、双子ちゃんたちの妊娠期や育児の様子、ピイ子ちゃんが生まれてからの様子などを描いたエッセイ漫画をSNSに投稿している、子育て世代から大人気のインスタグラマーだ。今回は特に反響が大きかった作品の一つ「長女の猫背の原因が〇〇〇だった」の制作秘話をサヤさんに聞いた。

1-1提供=サヤ山サヤ様

1-2提供=サヤ山サヤ様

1-3提供=サヤ山サヤ様


猫背の原因は腹筋ではなく、なんと「心」にあった!?

長女のポン子ちゃんは、生まれたときからフニャフニャした赤ちゃんだったそうで、その原因は腹筋が弱いせいだとサヤさんは思っていた。「小学校に上がったころから猫背が気になりだしました。私が通っている整骨院の信頼できる先生にそのことを相談すると、『娘を連れておいで』と言ってくださり、診てもらえることになりました」

1-5提供=サヤ山サヤ様

2-1提供=サヤ山サヤ様

2-2提供=サヤ山サヤ様

2-3提供=サヤ山サヤ様


ポン子ちゃんの体を一通り診た先生はすぐに原因を突き止めます。「なんと猫背の原因は『心』にあると先生に言われ、本当に驚きました。ポン子は目立つことが好きではないのですが、年齢のわりに背が高く、周りより頭ひとつ飛び出て目立ってしまうことが恥ずかしいので猫背になってしまっているのだと聞いたときは、鳩が豆鉄砲ならぬ豆大砲を食らったときのような顔になりました」

2-4提供=サヤ山サヤ様

2-6提供=サヤ山サヤ様

3-2提供=サヤ山サヤ様

3-3提供=サヤ山サヤ様


先生が体だけでなく、心も解きほぐしてくれた

目立たないよう、無意識のうちに体を小さくしたくて猫背になっていたポン子ちゃん。背中が丸まると背筋と腹筋のバランスが悪くなるので上体起こしもできなくなっていた。「家では歌ったり踊ったりすることが好きなので、まさかそんなに目立つのが嫌だったなんて…。親なのに気づいてあげられませんでした」とサヤさん。心が原因なので、焦らずに時間をかけて治すしかないと思っていたサヤさんですが、先生からは「今日治りますよ」とさらに驚愕の言葉がかけられます。

4-8提供=サヤ山サヤ様

5-1提供=サヤ山サヤ様

5-6提供=サヤ山サヤ様

5-7提供=サヤ山サヤ様


「先生が『背中を丸めても身長ってそんなに変わらないんだよ』と見せてくれて、ポン子はハッとした表情に。一通りマッサージを受け、背中も広げてもらいました」
その後、「これで君は腹筋ができるようになったよ」と先生に背中を押され、上体起こしに挑戦してみると、いきなり3回、4回と成功!「信じられない気持ちと、うれしさが込み上げてきて、思わず夫婦で泣いてしまいました。先生はポン子の体だけでなく、心も解きほぐしてくれたんだと思います。いきなり腹筋ができたことに本人も驚いていましたし、うれしそうに家で何度も腹筋を見せてくれました」

6-2提供=サヤ山サヤ様

6-3提供=サヤ山サヤ様

6-5提供=サヤ山サヤ様

6-7提供=サヤ山サヤ様

7-1提供=サヤ山サヤ様


少しでも悩んだり気になることがあれば、専門家に相談するのが一番!

猫背治療のアフターケアとして、ポン子ちゃんへの声かけを慎重に行っているサヤさん。三姉妹の育児をする中で、声かけなど気をつけていることを聞くと、「『◯◯ちゃんはできるのに』など、三姉妹の中で比べないことを意識しています。また、褒めるときや愛情表現は平等にするようにしています」と答えてくれた。

7-7提供=サヤ山サヤ様


身体に関する悩みはデリケートな問題であるため、プロに相談するのはハードルが高いと感じている方も多い。そのことについては、「お子様について少しでも悩んだり気になる事があれば、専門家に相談してみるのが一番だと思います。私の経験上ですが、自分であれこれ調べて悩むより、気持ちも楽になりますよ!」と、同じような悩みを持つ方へメッセージをくれた。

サヤさんはほかにも数々の「子どもの矯正」に関する作品を発信している。「赤ちゃんの頭の形の矯正や先天性永久歯欠損、埋没耳の話などを投稿しましたが、『その治療法をもっと早くに知りたかった』というお言葉をよくいただきます。まだまだ子どもの病気や症状について知られていないことが多いのだなと思いました。今後も楽しい育児エピソードなどをお届けしてまいりますので、読んでいただけるとうれしいです!」

7-3提供=サヤ山サヤ様

7-4提供=サヤ山サヤ様

7-6提供=サヤ山サヤ様

7-9提供=サヤ山サヤ様


サヤさんの投稿は、双子、そして年の差姉妹を育てる大変さや楽しさ、痛み止めなしで帝王切開した時の出産レポなど、多くの子育て世代から反響を集める作品ばかり。年の離れているお子さんを育てるママはもちろん、絶賛育児中のママたちにもぜひチェックしてもらいたい。

取材・文=日高ケータ

この記事の画像一覧(全52枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報