【パルデア地方にめっちゃ似てる!】志摩スペイン村で「ポケモンSV」イベント開催!フォトスポットやオリジナルメニューも

三重県志摩市のテーマパーク「志摩スペイン村」では、2024年6月29日(土)~9月23日(振替)まで、スペシャルイベント「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」を開催する。

「『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 ポケモン課外授業 in 志摩スペイン村」


本イベントは志摩スペイン村30周年記念企画の一環で、Nintendo Switchソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の冒険の舞台である「パルデア地方」と園内の雰囲気が似ているとの声を受け実現した。期間中は、園内風景を活かしたフォトスポットや周遊型ラリー、オリジナルメニューが展開される。

パーク内に70種以上のポケモンが出現!

期間中は、「マヨール広場」にゲーム内に登場する街「テーブルシティ」のバトルコートを再現するほか、「オレンジアカデミー」や「グレープアカデミー」をイメージした装飾が施される。

「マヨール広場」にはテーブルシティのバトルコートを再現


さらに、ピカチュウやニャオハをはじめとした70種以上のポケモンたちが園内各所に出現。パルデア地方に飛び込んだ気分でポケモンたちを見つけてみよう。

園内にはフォトスポットがいっぱい!横断歩道を渡るピカチュウやニャオハたちがかわいい


また、謎解きラリー「コレクレー探し」も実施する。「コレクレー探しブック」(冊子)に書かれた謎を解きながら、園内に隠れているコレクレーを探し出そう。すべてのコレクレーを探し出し最後の謎を解いた人にはオリジナルポーチが配布される。

「コレクレー探し」
冊子販売場所:ファッションギャラリー「マエストロ」
参加費:1冊1500円
※冊子は数量限定、なくなり次第販売終了

「コレクレー探しブック」(1500円)


ピカチュウやニャオハをイメージしたオリジナルメニュー

パルデア地方のポケモンたちをイメージしたオリジナルメニューが登場

園内レストランには、パルデア地方のポケモンたちをイメージしたパエジャやチュロスなどのオリジナルメニュー全8種が登場する。

注目は、チュロスのお店「チュレリア」で販売する「パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー」だ。チョコチュロスとソフトクリームの上に、パモとピカチュウのほっぺみたいなブドウとチェリーをトッピング。でんきタイプを表現したパチパチはじけるキャンディーでしびれてみよう。

写真左から「パモとピカチュウのパチパチチュロサンダー」(1300円)、「ミニーブのオリーブチュロサンデー」(1300円)


レストラン「エル パティオ」では、コライドン、ミライドンのわざをイメージしたソースがポイントのタパスとモンスターボールのモナカを飾ったシーフードパエジャ、テラスタルをイメージしたスイーツと、大満足なセットメニューを用意。また、カフェ「ミ カサ」には、くさタイプ(抹茶)、ほのおタイプ(いちご)、みずタイプ(ラムネ)をイメージしたドリンクも。オリジナルメニューを注文した人は、特製ステッカー(全8種類からランダム)のプレゼントもあるのでお楽しみに。

写真左から「コライドンの“アクセルブレイク”セット」(2900円)、「ミライドンの“イナズマドライブ”セット」(2900円)

写真上、左から「ニャオハの“このは”抹茶ミルク」(1000円)、「ホゲータの“ひのこ”いちごラッシー」(1000円)、「クワッスの“みずでっぽう”ラムネソーダ」(1000円)、写真下「ポケモンだいすきピクニックサンドイッチ」(800円)


パルデア地方にとても“よく似ている”志摩スペイン村で、ポケモンたちと特別な夏の思い出を作ろう!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全9枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報