平和な朝のはずが……隣で寝ていた“ぬいぐるみ”が大慌て!【作者に聞く】
ぬいぐるみ・モフ太と悩める会社員・チカの、ありふれた日常を漫画にして発信している中恭
(@nakakyoooo)
さん。本来は動いて言葉を発するはずがない“ぬいぐるみ”と、その持ち主の絆を描き、「子どもの頃の懐かしい記憶がよみがえる」と反響を呼んでいる。

ウォーカープラスでは「モフ太〜人生に疲れた会社員がモフモフのぬいぐるみに救われる話〜」と題して、中恭さんが新たに描き下ろした漫画を加えて配信する。大切にしているぬいぐるみがさらに愛おしくなる作品に、心がポカポカと温まるはずだ。今回は、モフ太とチカのなにげない日常を描いたエピソードを紹介。朝早くから、あたふたするモフ太に注目を!




作者の中恭さんは、「私はかなり朝が弱い方なのですが、モフモフが起こしてくれたら幸せな朝になりそうだな……でも安眠効果で結局起きられないかもな……と思いながらこの話を描きました。モフ太の妄想シーンも描いていて楽しかったです。こだわりポイントは1ページ目の最後の2コマ。モフ太が寝ている時と、目を覚ました時の目の大きさの違いです!」と制作のきっかけとこだわりについて話してくれた。
あなたが大切にしているぬいぐるみとの思い出は何ですか?