【出産編はじまる】トンデモ義母が息子を奪いにきた話

Instagramブログ で、自身や友人の体験談を文字やコミックエッセイで配信しているしろみさん(@shiromi3333)。かわいらしいイラストとは裏腹に、その衝撃すぎる内容で話題に。特に出会った当初から生卵を投げつけたり、生まれたばかりの息子を誘拐しようして逮捕されるなど奇行が止まらないヤバすぎる義母や、毒親の実母とのエピソードは、実話とは思えないほど壮絶なものだ。

そのヤバすぎる義母とのリアルな体験記を、新たに漫画で描き下ろしてもらう連載企画。高校生の時の出会いから、旦那さんとの結婚、そして正式に家族となった義母との同居などなど、これまで散々義母からひどいめにあってきたしろみさん。しかし、旦那さんや義父、まわりの人たちの助けにより、幾多の苦難を乗り越え、ようやく同居していた義母を家から追い出すことができた。
そして、物語はついに出産編へ。

――あらためて自己紹介をお願いします。

こんにちは!
NAPBIZにて公式ブロガーをしております、しろみと申します!
普段はInstagramとブログにて義母との戦い、毒親との思い出、日常の話や知人のエピソードなどなどを綴っています。


――この漫画を描かれたきっかけを教えてください。

カウンセラーさんから不特定多数の人に過去のエピソードを吐き出してみては?と言われたことをきっかけに、1番インパクトのあるこのエピソードを手始めに描き始めたのがきっかけでした。

――出産編で特に思い出に残っているエピソードを教えてください。

具体的にお話をするとネタバレになってしまうので詳しくは控えさせていただくのですが、生まれてきた息子とどうにかして接触しようとする義母の執念深さが1番印象に残っています。


――義母がようやく家から出ていきました。義母が去ったあとの平穏な日々について教えてください。

義母がいつどんなことをきっかけに接触してくるか?という不安はありつつも、同居が解消された安心感や、これから生まれてきてくれる息子と会えることへのワクワク感もあったので幸せな気持ちの方が多かった思い出です。


――再度はじまる義母との壮絶な戦い。読者の皆さんにひと言お願いします。

同居が解消されてひと段落と思いきや、執念深い義母はこんな事では引き下がりません。さらにパワーアップした義母の行動をハラハラしながら見守っていただけたらうれしいです。


取材協力:しろみ(@shiromi3333)


この記事の画像一覧(全12枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報