【速報】スト6公式大会・2024「WORLD WARRIOR JAPAN」第1回が開幕!参加人数714名→TOP8が決定!

ワールドウォリアージャパン」2024年の第1回が開催

「ストリートファイター」シリーズのカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP」。その出場権がかかった大会群「CAPCOM Pro Tour 2024」の1つ、「WORLD WARRIOR(ワールドウォリアー) JAPAN」の第1回が7月28日、オンラインにて開催中だ。

「WORLD WARRIOR JAPAN」とは?


今回で11回目となる「CAPCOM CUP 11」。競技タイトルはシリーズ最新作「ストリートファイター6」(以下、スト6)で、WORLD WARRIOR JAPANでは7月から12月にかけて5回の通常大会が行われる。各通常大会を終えて総獲得ポイントのもっとも多かったプレイヤーはCAPCOM CUP11の出場権を獲得。また、累計ポイント順位の上位8名は2025年1月に東京・上野の「esports Style UENO」で行われるWORLD WARRIOR JAPAN決勝大会に進出し、その優勝プレイヤーもCAPCOM CUP11へ出場することができる。

esports Style UENOのパブリックビューイングの様子


esports Style UENOは、「WORLD WARRIOR JAPAN」のパブリックビューイング会場・公式配信の収録会場として使用され、16時30分からスタートした第1回目のパブリックビューイングには、TOP8の戦いの模様を楽しもうと多くのファンが集まった。

公式配信には実況:アールさん、解説:ハメコ。さん、ゲスト:ストーム久保さんの3名が登場


TOP8の選手はコチラ


第1回のエントリー数は714名で、TOP8にはかずのこ選手、おらりん選手、立川選手、翔選手、ももち選手、シュート選手、えびはら選手、シュウジ選手が名を連ねた。

TOP8のトーナメントは、全勝のWinnersと、敗者復活のLosersに分かれて進行中。Winnersのセミファイナルでは、かずのこ選手とおらりん選手、立川選手と翔選手がそれぞれ激突する。

Losersでは、ラウンド1でももち選手とシュート選手、えびはら選手とシュウジ選手が対戦。ラウンド1の勝者は、Winnersセミファイナルの敗者と対戦が組まれる。

会場には実況:アールさん、解説:ハメコ。さん、ゲスト:ストーム久保さんの3名が登場し、白熱の戦いを会場・配信番組ともに伝える。なお、大会の模様はYoutube、twitchで配信されている。

Fandomplus(@Fandomplus_)は、同大会の熱戦をesports Style UENOのパブリックビューイング会場から速報していく。

【動画】2024「WORLD WARRIOR JAPAN」第1回【放送中】


(C)CAPCOM

この記事の画像一覧(全3枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報