【ネコ漫画】マッサージもなでなでも大好き!難病を患う愛猫との暮らしを描く漫画【作者に聞く】

くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~より

「飼い猫のかわいさを誰かに伝えたい!」との思いから、2匹の愛猫くろも&ぽんずとの暮らしを漫画にしSNSに投稿しているIn.S_そーい( @in.s_soi )さん。愛にあふれた何気ない毎日に、「うちも同じです」「かわいすぎる」などの声が続々と寄せられている。これまでに投稿した漫画に加え、描き下ろしも大幅に加筆した電子書籍 「くろもとぽんず~うちの猫がかわいすぎる!~」 が発売された。


自分からのびび〜をしてくれるぽんずくん


今回注目されている「ぽんずくん、のびびが上手」と題された作品は、蓄積病と言う難病の影響で手足がこわばりがちなぽんずくんの愛くるしい一面が表されている。特にマッサージをしていると、愛らしい姿が!!作者のIn.S_そーいさんに本作のポイントを聞いてみた。

ぽんずくんの蓄積病について「ライソゾーム病とも言う今のところ治療法のない病気です。ぽんずくんの病気について運動障害や麻痺や視覚障害などの症状が現れ命を落としてしまう」と教えてくれた。今は天国から家族を見守っているぽんずくんだが、「スキンシップが大好きで、マッサージでは自ら手足を伸ばす姿が愛くるしかった」と思い出を話してくれた。

また、おおらかでマイペースなぽんずくんの他に、作品にはぽんずくんの兄くろもちゃんも登場する。くろもちゃんはとても繊細で甘えん坊な性格である。そんな2匹の愛猫への愛情をがたくさん詰まった作品になっている。


取材協力:In.S_そーい(@in.s_soi )

この記事の画像一覧(全132枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報