「地球の頂点捕食者」→最弱の主人公がチート能力で宇宙最強に…?「没入感がヤバイ」「ヒロインがかわいい」と大反響【作者に聞く】

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

サイバーエージェントが運営する縦読み漫画スタジオ「STUDIO ZOON」で好評掲載中の 縦読み漫画「頂点捕食者」 。LINEマンガで「新着総合1位」を獲得した作品なのだが、2024年8月28日から9月10日まで12話無料のサービスを実施されると発表があり話題に。そこで今回、原作・作画を手掛けるおおみねさんにインタビューを実施し、主人公を“地球最弱“に設定した理由や、物語の展開でもっとも苦労したシーンなど創作の舞台裏を聞いた。

<あらすじ>
地球最弱の俺がチート能力で宇宙最強に——⁉地球外生命体(イーバ)の襲来で人類みなが能力覚醒しているなか、唯一能力がない主人公・グイ。イーバに喰われ絶命した途端、チートレベルのある能力が発動して…。超期待の現代バトルファンタジー!


主人公の過去シーンを追加したことで「キャラクター像がすっきりした」

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON


――主人公・グイを“地球最弱“に設定した理由は?弱さをテーマにしたキャラクターの創作意図について教えてください。

【おおみね】弱い主人公が強くなっていくのが面白いと考えたからです。

――物語の展開でもっとも苦労したシーンやエピソードはありますか?

【おおみね】1話で主人公グイの性格や過去を決めるのに苦労しました。当初の話し方はもっと子どもっぽかったのですが、それだと読者さんにあまり好まれなさそうだなと担当編集さんと頭を悩ましていました。あるときに主人公の過去シーンを追加したことで、キャラクター像がすっきりして、話し方も今のように少しだけ落ち着いたものになりました。

――主人公の成⻑が重要な漫画ですが、 キャラクターの成⻑や人間関係を描く上で特に気を付けていることは?

【おおみね】キャラクター同士の掛け合いのなかで成⻑していく点でしょうか。主人公が強くなっても偉そうにならないことは気を付けていました。

――イーバ襲来が印象的でした。この世界観を表現する際に意識したポイントは何ですか?

【おおみね】イーバがかっこよく見えるようにデザインすることです。本作は着彩までしている作品なので、発光しているラインなどを入れてSFっぽくしつつ、モノクロのマンガでは表現できないような表現になるように意識しました。

――連載を通じて読者からの反響で印象に残っているものはありますか?

【おおみね】「ヒロインがかわいい」と1話目から連載を通じて言っていただいているので、その点はうれしいです。


▼そのほか「STUDIO ZOON」人気作を読む


「頂点捕食者〜地球最弱の俺が宇宙最強〜」(C)おおみね/STUDIO ZOON

この記事の画像一覧(全357枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報