【実話】「放置子」が夏休み我が家にやって来た!?母親の不倫など数々の衝撃的なエピソードに思わず驚愕【作者に聞く】

家に居られず放置子になってしまう小学生画像提供:山野しらすさん

山野しらす(@shirasu00mori)さんは、SNSやブログを中心に実話に基づく漫画をいくつも公開している。2024年6月まで投稿していた「私が放置子だった頃の話」は、知人の実体験を基に描かれており、話題になっている。今回は放置子が夏休みに友達の家へ行くエピソードを紹介するとともに、2児の母でもある山野しらすさんに放置子の印象などについても伺った。

※本作にはセンシティブな表現があります。閲覧には十分ご注意ください。

「私が放置子だった頃の話」11画像提供:山野しらすさん


小学1年生の夏休み、しおりちゃんは毎日のように友達の家を訪ねていた。中でもクラスで仲のよいあゆみちゃんの家に行くことが多く、あゆみちゃんは嫌がらずに遊んでくれた。母親は昔から不倫相手と会うことが多く、それが放置子になった原因の1つでもある。

15画像提供:山野しらすさん


お昼になるとあゆみちゃんの母親から「そろそろ帰らなくて大丈夫?」と聞かれ、しおりちゃんは「お母さんが迎えに来るまで帰って来ちゃダメだって」と理由を話すと、仕方なさそうにお昼ご飯を作ってくれた。

26画像提供:山野しらすさん


夕方になっても母親が迎えに来る様子はなく、夕ご飯も出してもらったが申し訳なさから味がほとんどしなかったという。やっと母親が迎えに来たとき、あゆみちゃんの母親は「うちは託児所じゃありません」ときっぱり言い、「今日もお母さんまだかなってずっと待ってたんですよ」としおりちゃんの気持ちを話す。

30画像提供:山野しらすさん


すると、母親は「あんたのせいでお母さん怒られたんだけど」としおりちゃんに話し、反省する様子が全くない。そして、このあと母親はあゆみちゃんの母親に対してある行動をするのであった…。

41画像提供:山野しらすさん


――山野しらすさん自身、本作を描くまで放置子にどんな印象を持っていましたか?

放置子を扱った漫画やコンテンツの多くは「放置子がいかに迷惑か」という内容なので、放置子ってなんだか怖いな、関わらない方がいいのかな…といった印象を持っていました。

――山野しらすさんが子育てをする中で、気を付けていることがあればお聞かせください。

家事も育児も日々反省ばかりの母親なのですが、なるべく否定の言葉を使わないようにしています。子どもが勉強中ミスしたときに「考え方はすごくいいね、実はね…」と訂正したり…。でも、ついつい「それは違うよ!」と言っちゃうことも多いです、未熟者です...!子育てって自分育てですね。

本作は放置子の視点からストーリーが展開していき、母親の不倫など大人の事情で放置子になってしまった女の子のリアルな現状を描いている。興味があれば、ぜひ一度読んでみて!


取材協力:山野しらす(@shirasu00mori)  

この記事の画像一覧(全231枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報