動ける“ぬいぐるみ”にさらに不思議な能力も……!?【作者に聞く】

ぬいぐるみ・モフ太と悩める会社員・チカの、ありふれた日常を漫画にして発信している中恭 (@nakakyoooo) さん。本来は動いて言葉を発するはずがない“ぬいぐるみ”と、その持ち主の絆を描き、「子どものころの懐かしい記憶がよみがえる」と反響を呼んでいる。

「モフ太〜人生に疲れた会社員がモフモフのぬいぐるみに救われる話〜」登場人物紹介漫画=中恭

ウォーカープラスでは「モフ太〜人生に疲れた会社員がモフモフのぬいぐるみに救われる話〜」と題して、中恭さんが新たに描き下ろした漫画を加えて配信する。大切にしているぬいぐるみがさらに愛おしくなる作品に、心がポカポカと温まるはずだ。今回は、モフ太とチカのとある日常を描いたエピソードを紹介。

「モフ太〜人生に疲れた会社員がモフモフのぬいぐるみに救われる話〜」日常編「記憶共有」(1/2)漫画=中恭

「モフ太〜人生に疲れた会社員がモフモフのぬいぐるみに救われる話〜」日常編「記憶共有」(2/2)漫画=中恭


作者の中恭さんは、「これはあるあるではないと思うのですが、なんとなく我が家のモフモフにおでこをくっつけながら今日の出来事を共有していたことがあり、コ◯ーロボットみたいだなと思いこの話を描きました。本来モフ太にはそんな能力はないのですが(笑)。記憶共有(茶番劇)、相棒のぬいぐるみにもよかったらぜひやってみてください。案外伝わってるかもしれませんよ…!」と読者に投げかけた。

あなたが大切にしているぬいぐるみとの思い出は何ですか?

この記事の画像一覧(全123枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報