【オチが癖になる漫画】生き死にをかけた賞金10億円のデスゲームに不満続出。そのワケとは?【作者に聞いた】【作者に聞いた】
動物、お金、食文化などさまざまなモチーフを題材に、シリアスとギャグを詰め込んだ4コマ漫画を描くのは、漫画家・イラストレーターとして活躍する雪のヤドカリ
(@yukinohotel)
さん。意味がわかるとおもしろい、じわじわ笑えてくる「癖になる文学的なオチ」を味わってみてください。
今回は、財布を拾ったときの心の中の天使と悪魔にまつわる話などを含む、「お金」をモチーフにした4コマ漫画をご紹介します。
――今回の話は、どういったタイミングで着想を得たのでしょうか?
雪のヤドカリさん(以下、雪のヤドカリ):自分がデスゲームに参加させられたときのことを思い出しながら描きました。
そのときの賞金は1兆円だったのでギリ納得できましたが、これが1億とか10億ぽっちだったら絶対納得できなかったよな~と思って。
――魔法のランプの話がめちゃくちゃ好きです。雪のヤドカリさんの目の前に魔法のランプの精霊が出てきたら、何をお願いしますか?
雪のヤドカリ:ありがとうございます!
私の場合はこの3つです。
・もっともっとおもしろい漫画が描けますように
・この連載が長く続きますように
・少林サッカーがリバイバル上映しますように




――雪のヤドカリさんにとってお金とはずばりどういうものでしょうか?
雪のヤドカリ:テーマが「お金」だったせいで敏腕起業家がされるような質問を受けてしまった…。
えー、試合の勝ち星みたいなものだと思いますね。
どちらも、とうし[投資/闘志]で増やすものなので(好楽師匠バリのドヤ顔)。



