【ホラー漫画】もしも幽霊に遭遇してしまったら!?幽霊に「見えてるくせに」と囁かれるも予想外な結末に衝撃【作者に聞く】

お互いの存在に気付く幽霊と女性画像提供:藤やすふみさん

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみ(@y_asufumi100)さんは、X(旧Twitter)や投稿サイトにて「都市伝説に求める女」を投稿。主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇するという短編漫画で、こっくりさんなどの有名な話だけでなく、マイナーな都市伝説も登場する。今回は「見えてるくせに」を紹介するとともに、著者にもしも幽霊が見えたときに取る行動についても聞いた。

「見えてるくせに」01画像提供:藤やすふみさん


「見えてるくせに」という都市伝説がある。交差点で向かい側にいる女性から異様な気配を感じ、幽霊だと思い無視しようとするが、すれ違いざまに「見えてるくせに」と言われてしまう怪談話だ。

02画像提供:藤やすふみさん


かごめが交差点にいると、ふと向かい側にいる髪の長い女性に視線が行く。信号が青になり二人がすれ違うと、その女性はかごめをじっと見て「見えてるくせに」と言うではないか!?

03画像提供:藤やすふみさん


普通の人なら幽霊を怖がるだろうが、なんとその後かごめは意外な行動を取るのであった。

――もしも幽霊が見えたら、この都市伝説と同じように幽霊を無視すると思いますか?

無視します。というか、相手が誰でも凝視するのは失礼だと思うので、歩く時はかわいいワンちゃん以外とは目を合わせませんね。

幽霊は霊感がある人がわかるようで、見えると幽霊が寄ってくるとも言われている。「都市伝説に求める女」はホラー漫画のようだが、ユーモアも溢れる短編漫画だ。都市伝説やホラーに興味がある方は、この機会にぜひ読んでみて!


取材協力:藤やすふみ(@y_asufumi100)

この記事の画像一覧(全5枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報