「無表情な上司の裏の顔とは…?」同棲中の彼女だけが知る無表情な上司のギャップに“キュン”とする人が続出【著者に聞く】

仕事中一切動じない冷静な上司画像提供:栗みや(@kurimiya103)

職場では恐れられている上司。どんなときも冷静沈着で、動揺を産道の置いてきたといわれている。しかし、家に帰ると――。無表情な上司の裏の顔とは!?会社とのギャップにキュンとする人が続出!した、栗みや( @kurimiya103 )さんの「恐田さんは動じない?」を紹介するとともに、制作秘話を聞いた。


何を考えているのかわからずに怖い?家での裏の顔にキュン

【漫画】仕事中いっさい動じない冷静な上司が家に帰ると様子のおかしい話 画像提供:栗みや(@kurimiya103)

仕事中いっさい動じない冷静な上司が家に帰るとおかしい話(2) 画像提供:栗みや(@kurimiya103)

仕事中いっさい動じない冷静な上司が家に帰ると様子のおかしい話(3) 画像提供:栗みや(@kurimiya103)


会社では常に冷静で無表情な恐田。突然窓からハトが入ってきても「まったく動じずに冷静に鳩を捕まえ外へ逃がした」と女子社員の間で話題になることもあった一方で「何を考えているのかわからずに怖い」という声も出ていた。しかし、内緒で付き合い同棲中の灯里はさりげなく会話に入り恐田をかばう姿があった。そんな恐田は家に帰ると会社では見せない一面がある。

作者の栗みやさんに漫画家を志したきっかけについて聞くと「子どもの頃に自由帳に落書きで漫画を描いていたのが漫画家を志す始まりで、ずっと夢でした」と話してくれた。小さな頃から漫画家を夢見ていて、夢を叶え順風満帆にみえるが、途中漫画家になる夢を一度諦めたこともあり、数年前に再挑戦を決めて今の生活になっているようだ。

第41回スクエニマンガ大賞に入選受賞した「恐田さんは動じない?」を描いたきっかけは「ゆるキャラの漫画連載が終了する際に、新しいジャンルに挑戦したいと思いラブコメを勉強しました。そこで出来たのがこの作品です」と明かしてくれた。入選受賞について「描いているときは楽しかったのですが、読み手が楽しんでくれていると聞き、とても嬉しく思いました」と喜びを語ってくれた。

最後に読者へ「応援しがいのある作家になれるように頑張ります」とメッセージを残してくれた栗みやさん。これからの作品にも期待が高まる。


取材協力:栗みや(@kurimiya103)

この記事の画像一覧(全84枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報