【ネコ漫画】保護猫が飼い主に懐くまで「もっと撫でていいのに」警戒からトロ甘になる猫の表情に注目【作者に聞く】
一匹の野良猫が保護されたたところから始まる、かっく(@cak221)さんの「愛に理由はないから」を紹介したい。人間を警戒していた野良猫がウチ猫になるまでのストーリーを猫目線で描く。
警戒していた目つきから、とろ甘に変化していく表情を見て欲しい


突然、無理矢理知らない場所に連れてこられた猫。狭いオリから出され、男性に連れられて自宅へ軟禁される――。不自由な暮らしが始まるのかと思ったが、毎日おいしい食べ物が出てくるし、男性に撫でられることが増えていった。



月日が過ぎていくと、男性がいなくなると無性に寂しさを覚えた。出かける後ろ姿を見て「早く帰ってこい」と、思うようになった。



理由もなく愛され、気づけば男性の帰りを待ちわびるまでに変わってしまった野良猫。心を許し、帰りを出迎えるようになる。ウチ猫になるまでの変化に共感する人が多く、コメント欄には「飼っていた保護猫を思い出す」「尊い」などの声が届いた。かっくさんは「飼われていくにつれ、野生を忘れた表情になっていくのがこだわりポイントです」と話す。いつの間にか幸せを感じるようになった猫の変化がいとおしい。
取材協力:かっく(@cak221)