【結果速報】優勝・ときど、準優勝・レシャー「CPT2024 スーパープレミアムジャパン」スト6最高峰の戦いはYogibo REJECTのワンツーフィニッシュで閉幕

優勝・ときど選手(写真中央)、準優勝・レシャー選手(写真右)

株式会社JCGが主催し、京王グループの特別協賛により、2024年11月2日から11月3日の2日間にわたって開催された「京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」が閉幕。ウィナーズサイドを勝ち上がったときど選手(使用キャラ:ケン)が、ルーズーズサイドのレシャー選手(使用キャラ:エド)を3-1で破り優勝を飾った。

Yogibo REJECTのメンバーであるときど選手とレシャー選手は、本大会の成績上位2名として「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得。2024シーズンの世界最強を決める戦いへ駒を進めることとなった。

【動画】CPT 2004 スーパープレミア ジャパン Day2


■現地速報!優勝選手が決定

<決勝戦・結果>
【勝】ときど選手 3-1 レシャー選手【負】
・優勝:ときど選手
・準優勝:レシャー選手

<ときど選手・優勝コメント>

ときど選手が歓喜のポーズ!


【ときど選手】本当にうれしいですね!スト6の大会で“勝ち切る”のは難しいと思っていて、「運」とかその日の「体調」など絡みますが、今回はそういった運も僕の実力だと受け止めて、日本代表として国技館で頑張ってきたいと思います!

――決勝戦を振り返ってみていかがですか?

【ときど選手】(レシャー選手とは)毎日隣で一緒に練習していて。週5とかではなくて、本当に週7でオフィスで練習している仲なので、切磋琢磨している二人で決勝を戦えたのは素直にうれしいです。今回、結果は僕に傾きましたが、レシャー選手も負けず嫌いなので、今後、我々のチームはもっと強くなります。

■格ゲー選手が挑む「CAPCOM CUP11」とは?


今大会で11回目を迎える「CAPCOM CUP11」 は、株式会社カプコンが主催する「ストリートファイター6」シリーズの世界一を決める世界最高峰の公式世界大会。世界中で行われる予選大会「CAPCOM Pro Tour 2024」を勝ち上がった合計48名の選手が集結し、“世界最強”の称号と優勝賞金100万ドルをかけて激闘を繰り広げる。また、期間最終日には「ストリートファイターリーグ: ワールドチャンピオンシップ 2024」を開催する。

2025年3月5日(水)から9日(日)にかけて実施される両大会の開催地は大相撲の聖地・両国国技館。「ストリートファイターII」シリーズの全国大会から30年の時を経て世界中から代表選手が集結。「個人」と「チーム」それぞれの「ストリートファイター6」の“世界最強”を決定する。


■目指すは両国国技館!「CAPCOM Pro Tour 2024 PREMIER」


「CAPCOM Pro Tour 2024 PREMIER」は「CAPCOM CUP 11」への出場権を獲得できる大会。2024年シーズンは、オフライン大会の数を拡大し本大会を含む全8大会が開催されており、「京王 Presents JCG STREET FIGHTER 6 CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN」もその大会の1つだ。

【動画】CPT 2004 スーパープレミア ジャパン Day1


(C)CAPCOM

この記事の画像一覧(全17枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報