「奪ってやる!!」別れた嫁と暮らす孫を手に入れるため…手段を選ばない義母が周囲を巻き込み大暴走!【作者インタビューも】

SNSやブログ「横山家のマンガ。」などで、「戦国コミケ」「新しいパパがどう見ても凶悪すぎる」など数々の人気作を発表し、ファンを魅了し続けている漫画家・横山了一(@yokoyama_bancho)さん。そんな横山さんの作品のなかから、今年立て続けに2~5巻が発行された 「どちらかの家庭が崩壊する漫画」 を紹介。本作の制作秘話について、作者の横山さんに話を聞いた。

「別れた嫁から孫を奪う」親の画策を知った息子はどう動く…!?


エリート会社員の夫・シュウと妻・ユイ、そして一人娘・リエの3人家族で、一見、幸せなセレブ家庭のように見えていた薬師寺家。だが、シュウの浮気や義母・聡子との同居を勝手に決断したことに堪えきれず、ユイは家を出る。その後、不倫の証拠を掴んだユイはシュウに離婚を認めさせた一方、聡子は納得しておらず、ついに孫のリエにその魔の手が忍び寄る…!!

「せめて孫だけは奪ってやろうと」画策する義母

叔母からの連絡で衝撃の事実を知るシュウ

ユイとシュウの娘・リエが危ない!!


義母・聡子の暴走がますます激化し、ますます目が離せない展開へと突き進む「どちらかの家庭が崩壊する漫画」。新刊発売後、あらためて注目を浴びている漫画家・横山了一さんに制作秘話などについて聞いた。

――義母・聡子は「孫奪還」のため、ついに周り(いとこや妹)を巻き込み始めます。いとこの真三や妹の育子の登場は、当初から予定されていたのでしょうか?

出産の時点で迷惑をかける親族のイメージはありましたが、ここまで関わってくる予定はありませんでした。真三も育子も、けっこうお気に入りのキャラクターです。

――ユイが(離婚へ向けて)強くなっていく一方、シュウも自分の非を認めて改心するというか、ある意味で強くなっていっていると感じました。このあたりの2人の対比もおもしろいなと感じましたが、これは意識して描かれていたのでしょうか。

そのまま完全に悪役というルートもあったんですが、描いているうちに彼にも更生のきっかけを与えてあげたくなったんですよね…。 

――ちなみに…横山さんは、年末年始はどのように過ごす予定ですか?

家庭崩壊しないよう、家族水入らずで過ごす予定です(笑)! 


崩壊していく家族だけでなく、家族それぞれの思いや絆なども描かれている本作。「どちらかの家庭が崩壊する漫画」を最初から読んで、崩壊の行方だけでなく家族のよさなどもぜひ感じてほしい。5巻も発売されたばかりなので、ぜひ読んでみて!

取材協力・画像提供:横山了一(@yokoyama_bancho)

この記事の画像一覧(全4枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報