【女の戦い】新人ぶりっこVSお局ぶりっこ!!「こいつ同類だ」「だまれ、お局が…」両者が激突【作者に聞く】

「いいな」と思ったら彼女持ちの男でもグイグイ行っちゃう肉食系OLの沢田ルナ・24歳。ルナは社内では“女の武器”を最大限に活用し、部署内の人間(特に男性社員)に巧みに取り入って地を固めてきた。そんなルナの前に天敵が現れた…!!それは新入社員として新たに入社してきた「同類」(=ぶりっこ)だった。

ルナは彼女が「同類」だとひと目で気づいた!はいどろ漫画(@haidoromanga)


同類の名前は「アンリ」。このアンリがすごかった。電話が鳴っても出ない、月末締めの業務を教えると泣き出す、仕事をせずにお絵かきしたり「○ペンの○子ちゃん」をする…と自由奔放。しかし男性社員たちからは「まじめでよさそうな子」「守ってあげたくなるかわいさ」とルナの想像をはるかに越えていくほどの人気を獲得していくのであった。これまで「ぶりっこ」で地固めしてきたはずの自身のポジションを揺るがされたルナは、一体どう太刀打ちするのか?

男性社員にはぶりっこだが、ルナに対しては最初から塩対応はいどろ漫画(@haidoromanga)


本作を描いたのは、2022年12月からライブドアの公式漫画ブロガーとして連載漫画を描いているはいどろ漫画(@haidoromanga)さん。「はいどろ漫画」とは地べた這太郎さんと泥水すするさんの2人で管理をしている漫画ブログで、2人の名前から1文字ずつ取って「はいどろ」と名付けられた。本作「ぶりっこアンリ」はpixivマンガの第88回月例賞でタテヨミ優秀賞を受賞。地べた這太郎さんに、本作についての構想や今後の作品展開についても話を聞いてみた。

男性社員たちはイチコロ…アンリにデレデレの状態に…!はいどろ漫画(@haidoromanga)


――本作はオフィスを舞台に壮絶な肉食系女子の戦いが描かれてますが、元ネタはあるのでしょうか?

元ネタは知人から聞いた話です。脚色して、セミフィクションの実録漫画として描かせていただいてます。

――沢田ルナ・安野アンリともに女の武器を使いこなす強烈なキャラですが、両名にもモデルとなった人物がいるということでしょうか?

漫画的なキャラ付けをしている部分はありますが、2人ともモデルになった人がいます!実話ベースながら、2人ともいいキャラで、執筆中も「作品の中で登場人物が勝手にいきいきと動きだす」という感じがあったなぁと思います。

――これまで「二股男の終わらせ方」「ぶりっこアンリ」を描いてこられましたが、現在は、新たな作品を連載されていますよね。新作についてどのような内容か教えてください。

新作は、前作で不倫問題をあざやかに解決した沢田ルナが、トキメキを求めて婚活をしたり、恋愛のドロドロに巻き込まれていく…というストーリーです!新作から登場する「倉田蔵之介」という登場人物が、ルナといいコンビ(?)になって活躍しているので読んでいただけたらうれしいです!!

2人の戦いの行方やいかに…?はいどろ漫画(@haidoromanga)


「余計なこと言うんじゃねえよ、おつぼねが…」「私をハメようだなんて十年早いンだよ、悪玉菌がよ」と、2人はオフィスを舞台にバチバチの戦いを繰り広げる。若さで新人が勝つのか、これまで地道に足場を固めてきた先輩に軍配があがるのか…?「ぶりっこアンリ」はブログで公開していたり電子書籍でまとめられていたりするので、ぜひ読んでみて!

取材協力:はいどろ漫画(@haidoromanga)

この記事の画像一覧(全81枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報