お化けに名前をつけたら取り憑かれる!?神社育ちの後輩女子が心霊現象への立ち向かい方を指南【作者に聞いた】

「手の描き方が美しすぎる!」と話題の漫画家・小菊路よう (@TheeKick) さんが、今回描くのは〈腕のお化け〉の話。

仕事に悩み、疲れてしまった会社員・梅さんがうまく寝つけずにいると、目の前になんと〈腕のお化け〉が現れた!この腕のお化けの正体は悪者なのか?味方なのか?

ちょっと抜けたところのある天然な会社員・梅さんと、色白マッチョな腕のお化けの不思議なコンビが繰り広げる、ほっこり笑える怪異漫画の世界にどっぷり取り憑かれてみてはいかが?


6話1-1漫画=小菊路よう

6話1-2漫画=小菊路よう


――後輩の潮(うしお)さんが初登場する回でした。梅さんは潮さんのことを「凄みがあって怖い」印象を抱いていたようです。今回の話までの、会社での二人の絡みはどのようなものだったのでしょうか?

小菊路ようさん(以下:小菊路よう):会社の先輩後輩で梅がいろいろと教育してあげる立場ですが、あまりお互いの私生活のことはしゃべりませんでした。梅からすると潮は真面目な後輩だけれど、ちょっと目つきが怖いという風に思っていたようです。

6話2-1漫画=小菊路よう

6話2-2漫画=小菊路よう

6話2-3漫画=小菊路よう


――潮さんが「腕4本…どちゃくそ便利そう…」と思わず言ってしまうシーン、実はpixivバージョンでは、ある有名なキャラクターがぼんやり示唆されていました(気になる方はpixivでもご覧ください)。もし小菊路さんに腕が4本あったら、何に使いたいですか?

小菊路よう: 1人で写真を撮るときに便利そうだなと思います。スマホを持ちながら何かをするのが難しいので、絵の参考にポーズの写真が欲しいときに自撮りがしやすそうだと思いました。

6話3-1漫画=小菊路よう

6話3-2漫画=小菊路よう

6話3-3漫画=小菊路よう


――腕のお化けを「カイさん」という愛称で呼んでいることに、「ダメっすよ!悪霊だったらどーすんすか!?」と潮さんが説教していました。もし悪霊に愛称をつけてしまうと、どのような事態になるのでしょうか?

小菊路よう:名前を付けることが受け入れることになってしまい憑りつかれてしまうというイメージです。

6話4-1漫画=小菊路よう

6話4-2漫画=小菊路よう

6話4-3漫画=小菊路よう


――潮さんが実は神社の生まれで霊感があり、依頼があれば除霊もすることが明かされました。梅への心配を見るに、過去には悪霊と対峙することもあったのかな、と思いましたが…どうなんでしょうか?

小菊路よう:どうなんでしょうね…あったのかもしれませんね。

6話5-1漫画=小菊路よう

6話5-2漫画=小菊路よう


――ある消臭スプレーに除霊効果があるとか、ないとか、そんな噂を聞いたことがあります。小菊路さんはスプレーを振ることと除霊についての関係についてどのようにお考えでしょうか?

小菊路よう:トイレとか水回りを綺麗にしておくとよい運気が入ってくると聞くので、綺麗にしておくのは霊や悪いものを防ぐことになるのかな…とふんわりと思っています。

この記事の画像一覧(全195枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報