「一生試してやろうと思った」笑顔の「遺影」に隠された秘密!?死んだはずの双子の妹から笑顔の写真が届く理由は?切ないミステリー【作者に聞く】

ウォーカープラスおすすめ「年末に読みたい人気ミステリー漫画!」を紹介。

のこりもの02画像提供:ようら(@nw5dB8UL5z61936)

双子の妹「のり」の葬儀の日、姉の「みち」は遺影をじっと見つめていた。妹は5年前に失踪し、消息が掴めないまま警察の捜索も打ち切られ、家族は葬式をあげた。両親は「のり」が一番笑顔だった写真を遺影にした。しかし、3年前から突然、妹の写真が送られてくるようになる。遺影と同じような笑顔の写真は、彼女がまだ生きているというメッセージなのだろうか?今回は、ようら(@nw5dB8UL5z61936)さんが描くミステリー漫画「のこりもの」を紹介するとともに、制作の経緯を聞く。


双子の妹「のり」の写真が送られてくる。彼女は「生きている」のか?

のこりもの17画像提供:ようら(@nw5dB8UL5z61936)

本作は、暗匣(あんばこ)シリーズの第一話。創作の経緯を聞くと「双子の話が描きたいなぁと思ったのが始まりだった」とか。「双子といえば、王道は『すり替わり』だと思うのですが、そこを捻った展開のものを作りたいと考えまして。写真と遺影がイコールになることを思いついてから、『遺影・双子』のテーマで話を構築していきました」特にようらさんは「謎めいたものが大好き」で、「まずは自分が知りたい、解き明かしたいと思うようなものを話に組み込んでいます」と話す。

のこりもの45画像提供:ようら(@nw5dB8UL5z61936)

みちの家には、3年前から毎年1枚の写真が届く。そこには、失踪した双子の妹「のり」が笑顔で写っていた。「のり」は5年前から行方不明のまま、警察の捜索も打ち切られ、家族は仕方なく葬式をあげた。彼女が一番幸せそうに笑っていた笑顔を遺影にして。しかし3年後、突然差出人もなく写真が送られてくるようになる。これは、「妹からの生きているというメッセージかもしれない」と、母親は警察に再捜査を依頼した。

のこりもの47画像提供:ようら(@nw5dB8UL5z61936)

本作は「最後まで読んだあとに1ページ目の絵を見ると切ない」「才気びんびんって感じですごくおもしろい、品のよいミステリー」などのコメントが届く。のりは本当に死んでしまったのか?彼女がいなくなった当日、大雨で土砂崩れがあった場所に向かう。


取材協力:ようら(@nw5dB8UL5z61936)

この記事の画像一覧(全113枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報