「なんで無言?」販売員が決済方法を聞いても「無視」一番応対に困るのは「話してくれないお客さん」に共感の声【作者に聞く】

ウォーカープラスで人気の漫画特集!
接客業をしていると、さまざまな「困った人」に会うという。今回は、雑貨店で務めるオムニウッチー(@omni_uttii821)さんが描く「困ったお客さんたち」を紹介しよう!


決済方法は?ポイントカードは?尋ねているのに、一切無言のお客さんが一番困る

妖怪「無言男」08画像提供:オムニウッチー(@omni_uttii821)

本作は、会計時に何を聞いても話さない「無言男」、会計中も電話をしている「どこでも電話」など困ったお客さんを描く。コメント欄には「うちにも、定期的に出現します」「この手の人たち全部出くわしました」などの声が集まった。

決済方法やポイントカードについて聞いても無言を貫き、お会計。この手の「無言は困ります。最低限のコミュニケーションが取れるようお願いしたいです」と、オムニウッチーさんは話す。

妖怪「ユビナメ」03画像提供:オムニウッチー(@omni_uttii821)

妖怪「泥棒」05画像提供:オムニウッチー(@omni_uttii821)

妖怪「商品ガチャガチャ女」10画像提供:オムニウッチー(@omni_uttii821)

そのほかにも、勝手に「在庫の棚を開けて取り出す人」、割れ物を取り扱う雑貨店で「商品の取り扱いが雑な人」、「お札をなめて渡してくる人」などを妖怪風に描いている。自分勝手なお客さんにならないよう心がけたいものだ。


取材協力:オムニウッチー(@omni_uttii821)

この記事の画像一覧(全11枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報