二人の少年が出会ったのは、異形の“人魚”の少女。耽美なイラストで紡がれる「人間×人外」の不穏な物語に注目/人魚観察日記【作者に聞く】

ある夏の日。二人の少年が出会った“人魚”は、怪物か、それとも…。

少年少女と“人ならざるもの”の交流を描いた美麗なイラストで人気を博すISHIDAUMI( @uminonaka0x0 )さん。ウォーカープラスでは「人魚観察日記」と題し、二人の少年と“人魚”との出会いから始まる、どこか不穏で目が離せない物語を、全編描き下ろしでお届けする。

連載第1回の今回は、ある村に住む二人の少年と、不思議な姿形をした人魚の、出会いの場面をお届け。

1話1-1

1話1-2

1話1-3

1話2-1

1話2-2

1話2-3

――SNSにも「人間×人外」の作品を多数投稿されていますが、このテーマの作品を描き始めたきっかけはありますか。

子どものころから未確認生物が出てくるお話や都市伝説、UMAのお話などが好きだったので、それを自分の作品に落とし込みたいなと思って描き始めました。夢で見たものから着想を得ることも多いです。

1話3-1

1話3-2

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全37枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報