白雪姫の想い人は"歌舞伎町のホスト!?"「いただき女子の白雪姫」が“同担”の継母と札束バトル/現代を生きる童話少女【作者に聞く】
マッチ売りの少女、白雪姫、シンデレラ…。真実の愛を求める乙女たちがたどりついたのは、現代の“かぶきタウン”だった!?
「インプレゾンビの初恋」など、時流を捉えた創作漫画をSNSに投稿し、多くの支持を集めているきたしま(
@kazkitashima
)さん。ウォーカープラスでは「現代を生きる童話少女」と題し、愛と嘘と欺瞞に満ちた令和流の“おとぎ話”をお届けする。
ホス狂・パパ活・整形・OD…。ネオン街で生きるプリンセスたちは、ハッピーエンドを掴み取れるのか?
今回は、“いただき女子”の白雪姫の物語(前編)です。








――「“いただき女子”の白雪姫」という発想がユニークですね!このキャラクターを思いついたきっかけがあれば教えてください。
盛んに報道されていた実際のいただき女子事件と、白雪姫のイメージが重なったのがきっかけです。具体的に言うと、「森へと追放された白雪姫と、それを助けることになる小人たち」が、「世間からはぐれた女子とそれを援助する男性たち」のイメージと重なりました。











