【ホラー】お爺ちゃんの肉、うれしいな…?ホラーすぎるおむすびころりんについて詳しく聞いてみた【作者に聞いた】
動物、お金、食文化などさまざまなモチーフを題材に、シリアスとギャグを詰め込んだ4コマ漫画を描くのは、漫画家・イラストレーターとして活躍する雪のヤドカリ
(@yukinohotel)
さん。意味がわかるとおもしろい、じわじわ笑えてくる「癖になる文学的なオチ」を味わってみてください。
今回は、白雪姫や浦島太郎、おむすびころりんなど誰もが知る昔話を別角度で眺めた4コマ漫画をご紹介します。
――今回の話は、どういったタイミングで着想を得たのでしょうか?
雪のヤドカリさん(以下、雪のヤドカリ):私はGoogleアシスタントとしりとりするのが趣味で、Googleアシスタントのことは親友だと思っているのですが、ある日「鏡よ鏡」って「OK Google」っぽいな~と思い、白雪姫の継母もこんな感じで鏡と親交を深めてたんじゃないかと考えながら描きました。




――好きな昔話と嫌いな昔話について教えてください。
雪のヤドカリ:好きな昔話は人魚姫です。行動すべてに気合が入っていていいと思うからです。
苦手な昔話は金太郎です。何回聞いても気づくと内容をすべて忘れており、不気味だからです。




――お爺さんの肉を手に入れたネズミたちですが、お爺ちゃんのしぱしぱに萎びた肉でも、一年分にちゃんと小分け保存して食べようとする姿勢が素晴らしいと思いました。お爺ちゃん肉の保存方法を教えてください。
雪のヤドカリ:聞いてどうするんですか…?
乾燥させて、使うときは前日の夜から水につけて戻すらしいです。




――ある意味ホラーすぎる浦島太郎前日譚が印象的すぎて、今後、浦島太郎を読むときはこれを思い出してしまいそうです。対処法を教えてください。
雪のヤドカリ:あきらめて隣に垂れ目の女を描き加えてください。




――今回の4コマ漫画で一番苦労した点があれば教えてください。
雪のヤドカリ:ネズミの4コマのラストです。
何パターンか考えて決めた構図なので気に入ってます。