推しに囲まれる幸せ空間!「アニメ アイドリッシュセブン~MEMORIALCAFE~」に推し活経済評論家・横川楓が行ってみた

スマートフォンアプリゲーム発のTVアニメ「アイドリッシュセブン」シリーズが2025年に7周年を迎えた。東京・表参道のBOX cafe&space 表参道店では、期間限定のテーマカフェ「アニメ アイドリッシュセブン~MEMORIALCAFE~」が2025年3月31日(月)まで開催中だ。

入口ではキービジュアルがお出迎え


「IDOLiSH7」「TRIGGER」「Re:vale」「ZOOL」の各グループにフォーカスした同カフェに、推し活経済評論家・横川楓さんが来訪。ファン目線で魅力をリポートしてもらった。

メニューもグッズも大満足!お祝いムードの限定カフェ


こんにちは!推し活経済評論家の横川楓です。今回は「アニメ アイドリッシュセブン~MEMORIALCAFE~」に行ってまいりました!

TVアニメ『アイドリッシュセブン』は、大人気スマートフォンアプリゲーム、“アイナナ”こと「アイドリッシュセブン」のTVアニメーション。2018年に初めてアニメ化され、2025年に1期放送から7周年を迎えました。魅力あふれる登場人物や楽曲、ストーリーは長きにわたり人気を集めています。大好きな種村有菜さんがキャラクター原案を務められるとのことで、アプリのリリース当初からワクワクしていたのが懐かしいです。

遠目からみても彩り鮮やかですよね!ぬい撮りもはかどりそう


今回は「アニメ アイドリッシュセブン MEMORIAL EXHIBITION」の開催を記念したカフェとなっていて、展示会と一緒にまわることもできます。そんな同カフェの、カラフルでおしゃれなメニューたちを試食しました。

16人のアイドルたちが並ぶと圧巻です!!!推しの近くの席に座りたいですね


メニューは、「IDOLiSH7」「TRIGGER」「Re:vale」「ZOOL」をイメージしたグループカラーの食器に盛り付けたオープンサンドやパスタ、7周年を記念したMEMORIAL パフェやグループカラーをイメージしたドリンクなどとなっています。

IDOLiSH7 オープンサンド(1690円)


「IDOLiSH7 オープンサンド」(1690円)は、IDOLiSH7の7人をイメージしたカラフルなサンド!ボリュームたっぷりの野菜に、カレー風味のチキンがよいアクセントでとてもおいしかったです!盛りだくさんですが、さっぱりした味なので、ペロリと食べられちゃいます!

アイドリッシュセブン MEMORIAL パフェ(1290円)


MEMORIAL EXHIBTIONのメインビジュアルが目を引く「アイドリッシュセブン MEMORIAL パフェ」(1290円)はクリームたっぷりで、中にはごろっとした白桃が入っています。ちょうどいいサイズ感なので、1人で食べてもお友達とシェアしても大満足です!

IDOLiSH7 カップドリンク(890円)


「IDOLiSH7 カップドリンク」(890円)はマンゴー&ミント×ブルーハワイ乳酸菌。オレンジとブルーのコントラストが鮮やかで写真映え間違いなし!!7色のストロータグもかわいい!

ZOOL カップドリンク(890円)


ZOOLをイメージした「ZOOL カップドリンク」(890円)はブラックベリー&ミント×マスカット。個性的な緑を基調としたカラーが映え!4人をイメージしたカラーのストロータグもうれしいポイントです。

各テーブルには、メンバーカラーをイメージしたMEMORIAL EXHIBTIONのメインビジュアルが描かれています。メニューやグッズたちが映えるとてもおしゃれなデザインになっています。

テーブルは白が基調でメニューが映えるデザインです


事前予約(715円/1名)をしてメニューを注文するとランチョンマット(全4種)が、対象メニューの注文で「紙コースターA(全8種)」または「紙コースターB(全8種)」から1品につき1枚ランダムでもらえます。ランチョンマットはグループ別、コースターは個人……カフェだけの特典、絶対ゲットしたいですよね!

店内ではアニメシリーズの映像も流れていて、アニメの思い出を振り返ることもできます。おしゃれなメニューを楽しみながら、7周年をお祝いしましょう!

(C)BNOI/アイナナ製作委員会

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全8枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報