「ズートピア」スペシャルカフェが東名阪で期間限定開催中!推し活経済評論家・横川楓さんが見どころをリポート

2025年・冬に映画『ズートピア2』の日本公開が予定されているディズニーの人気シリーズ『ズートピア』。“『ズートピア』の思い出を振り返ろう!“をコンセプトにしたテーマカフェ『「ズートピア」OH MY CAFE』が、2025年3月7日から4月20(日)まで東京・愛知・大阪の三会場で開催中。

店内の大きなジュディとニックのポスターが目を引きます


『ズートピア』の世界観が楽しめる東京会場(BOX cafe&space ルミネエスト新宿店)に足を運んだのが、推し活経済評論家・横川楓さん。こだわり抜いたメニューや世界観など見どころをリポートしてもらった。

フォトジェニックな内装&メニューをチェック

こんにちは!推し活経済評論家の横川楓です。「ズートピア」OH MY CAFEは、『ズートピア』の思い出を振り返ることができるとてもかわいいカフェです。

壁には『ズートピア』のたくさんの名シーンが振り返れるエリアも


『ズートピア』は、動物たちが高度な文明社会を築いた世界「ズートピア」を舞台に、ジュディが夢を叶えるために奮闘する姿を描いたディズニーアニメーションで、全世界で愛されている大人気作品。その続編となる『ズートピア2』の日本公開が2025年・冬に決定し、日本中のファンをワクワクの渦に巻き込んでいます。私も『ズートピア』は大好きで、映画館で字幕と吹き替えも両方観たくらいです。主題歌を聴くと元気が出ますよね!ジュディとニックのバディ感が素敵すぎて……!!今回のカフェメニューも、キャラクターをイメージしたフォトジェニックなものばかり!

<ジュディ>キャロットパスタプレート(1990円)


<ジュディ>キャロットパスタプレート(1990円)は、ジュディの好きなニンジンを使ったキャロットクリームパスタ!ニンジンのモチーフがかわいらしい!試食させていただいたのですが、ニンジンの優しい味がとてもおいしかったです。

<ニック>ソイミートタコライスプレート(1990円)


<ニック>ソイミートタコライスプレート(1990円)は、ニックの顔がかっこいい!ソイミートでヘルシーなのもうれしいポイント。

<フィニック>アイスキャンディ風ポテト&サラダ(1090円)

<フィニック>アイスキャンディ風ポテト&サラダ(1090円)はアイスのようにかわいい見た目ですが、中身はしっかりポテトとサラダ!カラフルで写真映えしますね。

<クロウハウザー>ドーナツみたいなフルーツサンド(1590円)

<クロウハウザー>ドーナツみたいなフルーツサンド(1590円)はドーナツかと思いきや、ベーグルのヨーグルトサンドで、遊び心があります。

アクリルマドラー(ランダム6種/990円)はドリンクとセットで購入もできます

ドリンクは、<ニック>ヨーグルトスムージー(990円)、<ジュディ>バタフライピーミルクティー(990円)、<バニーバロウ>キャロットジュース(990円)。どれも『ズートピア』らしい色合いです。アクリルマドラー(ランダム6種/990円)はドリンクとセットで購入もできます。

<夜の遠吠え>グレープドリンク(990円・写真左)、<フラッシュ>コーヒーゼリーパフェ(1290円・写真中央)、アイスティー(690円・写真右)。

さらに、劇中に登場する「夜の遠吠え」をイメージした<夜の遠吠え>グレープドリンク(990円)も。あの「夜の遠吠え」を飲めるなんて……!ブルーベリーとグレープのさっぱりしたドリンクです。このほかに、<フラッシュ>コーヒーゼリーパフェ(1290円)、アイスティー(690円)もあります。

ホットドリンクとセットでマグカップ(2200円)も購入できます

ホットドリンクは、ホットティー、ホットミルク、ホットコーヒー(各690円)。こちらもホットティーとホットコーヒーはデカフェです。ジュディとニックのイラストがたくさん描かれたマグカップがとてもキュートです。

オリジナルコレクションカードはスマホケースにも挟めるサイズ感!いつでも持ち歩けます

そして、事前予約(770円/1名)をしてカフェを利用すると、オリジナルコレクションカード(全10種)がランダムでもらえます!さまざまなシーンのジュディとニックのカード、どれをもらっても最高にハッピー!

今回のコンセプト“『ズートピア』の思い出を振り返ろう!“のとおり、映画のあれこれを思い出しながらカフェでのひと時を過ごせます。『ズートピア2』に向けて、今回のカフェで楽しく復習しましょう。

(C)Disney

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全10枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報