「なぜ新人社員は空回りする?」「一台も車を売れない」新入ディーラーの沼…とは?人を見た目で判断する“やらかし”に共感の声【作者に聞いた】

車検の引き渡しに現れたお客様!?画像提供:みこまる(@micomalu)

新人営業マンがぶつかる「ノルマ」の壁。憧れの自動車メーカーに入社した新人の田端の目標はトップセールスマンだが、気合とは裏腹に一台も売ることがでていない 。やる気はあるものの空回りしている感は否めない田端…。

支店の同僚や先輩の仕事から学んだり、お客との触れ合いから少しずつその理由を掴んでいく成長漫画、みこまる( @micomalu )さんの


ディーラーの裏側はなかなか知られていない

「田端、明日は売るつもり!」第1話01画像提供:みこまる(@micomalu)

「田端、明日は売るつもり!」第1話02画像提供:みこまる(@micomalu)

「田端、明日は売るつもり!」第1話03画像提供:みこまる(@micomalu)

「田端、明日は売るつもり!」第1話04画像提供:みこまる(@micomalu)

「田端、明日は売るつもり!」第1話05画像提供:みこまる(@micomalu)

「田端、明日は売るつもり!」第1話06画像提供:みこまる(@micomalu)


本作は、株式会社クニエが主催するWEB漫画賞「クニエ漫画グランプリ2021」でSNS読者賞を受賞した作品。「共感」をテーマに描かれており、働く側から見てもお客側として読んでも納得!自動車ディーラーの仕事の裏側が実に丁寧に描かれている。

お客として訪れることはあるが、ディーラーの裏側はなかなか知られていない。本作を描くにあたって、みこまるさんは実際に取材をしたとのこと。

「はい。取材前にアンケートを取らせてもらいました。エピソードを聞いて、日々さまざまな場面に出くわしているのだなぁ、と実感しました」

もちろんいい話なかりではなく、お客とのトラブル話もたくさんあったようだ。「お客さんの数だけいろいろなエピソードがあって面白いなと思いました」とみこまるさんは述懐した。

取材を生かして作られたエピソードもあるそうで、「実話を反映させたのは第2話に出てくる軽トラのおじいさんの話です。これは取材先の店長のエピソードで、見た目とは裏腹にそれはそれは豪邸にお住まいだったそうです」と、実話ならではの名エピソードになっているので、ぜひ読んでみてほしい。

先輩、できる同僚、トップディーラー、整備士、店長そして客との関係……。多くの人と触れ合う事で田端は「仕事とは何か?」「売るとは何か?」販売の大切なことを見つけていく。

取材協力:みこまる(@micomalu)

この記事の画像一覧(全84枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報