「かわいいから幸せでしょ?」「かわいくないからかわいそう」外見で勝手にジャッジされる残酷さを描く【作者に取材】

大学生の頃に漫画を描き始めた乃田ユウキ
(@nd___yk)
さんは、X(旧Twitter)を中心に漫画を公開している。2024年1月にはくらげバンチにて「かわいそうな私たち」が掲載。かわいくて勉強もできる藤島さんはクラスでも人気者!けれど、外見だけで幸せ者だと勝手に判断されてしまい、本当の幸せについて考え始めていく青春物語だ。本作が誕生した理由や裏話などについて、乃田ユウキさんにインタビューした。
幸せだと笑われる悩みでも、私にはちゃんと辛い



本作「かわいそうな私たち」が生まれた背景について、作者の乃田ユウキさんは「自分のことを“かわいそう”と認めることの難しさ」が発想の原点にあったと語る。SNSの普及により、他人の生活がこれまで以上に可視化され、自分の“幸せの偏差値”のようなものが見えやすくなった現代。そんな中で、とても悲しい出来事に直面しても、「いま自分は悲しい」「いまの自分はかわいそうだ」と素直に認めて自分を慰めることは、真面目な人ほど難しいのではないか。そんな息苦しさをかたちにしたいと感じ、この漫画を描くことにしたそうだ。
美少女の藤島さんと写真部の松崎さんという対照的なキャラクターは、「2人とも、私の友達がモデルです」と乃田さんは明かす。ある友人は、悩みを打ち明けながらも「でもこんな悩み、ほかの人に比べれば大したことないから」と笑顔で話し、もう一人の友人は、ときに周囲の目を気にしながらも「これが私のしたいことだから」と自分の信じた道を進んでいたという。そうした2人の姿にインスピレーションを受け、キャラクターが生まれていったのだという。
そんな乃田さんが幸せを感じるのは、大切な人と過ごす時間や、漫画を描くこと、目標を達成できたときなのだそうだ。
今後は、「生きづらさの中で一生懸命生きる人たちを描いていきたい」と話す乃田さん。これまでは、どんな作品を描きたいのか手探りの中で模索していたが、担当編集者や読者の声に支えられ、少しずつ自分の描きたいものが見えてきたという。「これからもたくさん挑戦して、ばんばん失敗して、それでも前に進めるように頑張りたいです」と決意を語ってくれた。
取材協力:乃田ユウキ(@nd___yk)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。