【ネコ漫画】握手じゃない、パンチだ!「ネコパンチ会」でニャン子ちゃんはトップアイドルになれる?愛猫家から「これは行きたい」の声【作者に聞く】

パンチ会がスタート!

確かな画力に絶妙な脱力感を掛け合わせた作風で人気の漫画家・シバケンイチ(@shiba_kenichi)さん。猫のアイドルを擬人化したユーモラスな漫画から、ふとした一言が心に刺さる作品まで、読者の感情を自由自在に揺さぶる「シバケンイチ・ワールド」の裏側について話を聞いた。

果たしてニャン子ちゃんはスーパーアイドルになれるのか!?

なんだか深い一言…

漫画「ちょっとした悪意」

何を考えたのか、文字にしなくても伝わってくる…


代表作のひとつ「スーパーアイドル!?ニャン子ちゃん」は、猫を擬人化したアイドル漫画だが、実はシバケンイチさん自身は犬派。しかし「某アイドルグループ名にちなんだネタだったので、自然と猫のキャラクターになりました。犬も大好きなので、いずれ犬漫画も描きたいです」と語る。

また、サボテンをモチーフにした「シャボテンくん」シリーズについては、「まだキャラを完全には掴めていませんが、悩んだり、ふいに深いことを言う存在になったら面白いかも」とコメント。特に「死」を意識する回(2021年5月30日投稿)がお気に入りだという。

日常のささいな出来事を描く「ちょっとした」シリーズも人気だ。元々は「ちょっとした絵日記」としてスタートしており、「基本的にはノンフィクションです。タイトルに“ちょっとした”と付けたのは、大きな事件は描かないぞ、というハードル下げの意味も込めています」と明かす。

今後については「読むと肩の力が抜けるような、ホッとする漫画を描き続けたい」とのこと。現在はキャラクター作りを研究中で、「いつかたくさんの人に愛されるキャラクターを作りたい」と意欲を見せた。

「最近は寝る前に犬の動画を見るのが日課」というシバケンイチさん。次なる新作では、犬や他の動物たちの擬人化にも期待が高まる。


取材協力:シバケンイチ(@shiba_kenichi)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がないものは税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全8枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報