「ウソでしょ~!?」不倫女の元妻襲撃計画は思わぬ展開に!!勘違い女の顛末は!?【作者インタビューも】
SNSやブログ「横山家のマンガ。」などで、『戦国コミケ』『新しいパパがどう見ても凶悪すぎる』など数々の人気作を発表し、ファンを魅了し続けている横山了一(@yokoyama_bancho)さん。そんな横山さんの作品のなかから、7巻、8巻が立て続けに発行され注目を集めている
『どちらかの家庭が崩壊する漫画』
を紹介。今回は、8巻の制作秘話や普段の生活について横山さんに話を聞いた。

エリート会社員の夫・シュウと妻・ユイ、そして一人娘・リエの3人家族で、一見、幸せなセレブ家庭のように見えていた薬師寺家。だが、夫の浮気や義母の非常識な言動などに耐えきれず、ユイはシュウに離婚を認めさせる。
離婚後、互いに新たな生活を送っていたユイとシュウ。ある日シュウは街中で、かつての不倫相手・モナと出会う。そこで、モナのユイへの異常な執着と企みを知る。なんと、モナはヤクザに依頼してユイを襲撃しようとしていたのだ!そんなユイのピンチを救ったのは意外な人物で、悪事を企んだモナにはユイの助っ人によって天罰がくだされ…。



――もともとはWebで連載されていた本作ですが、8巻発売にあたり加筆修正された部分などありますか?
ほとんどの絵の線を修正しております。表情なども、実はかなり変わっているのでぜひチェックしてみてください。
――奥さまも漫画家(加藤マユミさん)でいらっしゃいますが、育児・家事をしながら、どのように時間を使って執筆されているのでしょうか?
子どもが小さいころはやはり漫画を描くのが大変で、僕が息子を自転車で連れ出して、その間に妻が原稿を描く…ということがかなりありました。当時は僕があまり忙しくなかったので、ほぼ毎日息子を連れ出していたような気がします(笑)。でもその経験が、のちに育児漫画を描くときに活かされたと思っています。
――家事の分担はありますか?
食事と掃除は妻、洗濯と風呂掃除は僕、というふうにはっきり別れています。子どもが小さいころの歯磨きとお風呂も僕が手伝っていました。けっこう楽しかったですね。
崩壊していく家族だけでなく、それぞれの思いや絆、再出発なども描かれている『どちらかの家庭が崩壊する漫画』。本作では、崩壊の行方だけでなく、家族のよさなどもぜひ感じてほしい。ぜひ読んでみて!
取材協力・画像提供:横山了一(@yokoyama_bancho)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。