【ホラー】実は、警察官が凶悪な殺人犯だった?家にやって来た「男の正体」に背筋が凍る都市伝説の結末【作者に聞く】

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみさん(@y_asufumi100)は、Xや投稿サイトで『都市伝説に求める女』を投稿している。主人公のかごめがさまざまな都市伝説に遭遇する短編漫画で、有名どころからマイナーな話まで登場する。今回は、ゾッとする2つの都市伝説と、最近気になる都市伝説について作者に話を聞いた。
→【漫画】本編を読む
「偽りの警察官」の恐怖…あの男が殺人犯だった!?


今回の作品は「偽りの警察官」という都市伝説がテーマだ。近所で殺人事件が起こり、警察官を装った男性が聞き込みにやって来る。女性はその事件を知っていたが、「知らない」と答えると男性は去っていった。しかし、女性は後にその男性こそが殺人犯だったことをニュースで知るのだった。
そして、漫画では主人公の家もインターホンが鳴り、一人の警察官がやって来るのだが、なんとも予想外の展開が待ち受けていた、というストーリーだ。
「富士の樹海」の都市伝説…作者が語る真相



▼気になる結末は…?
→【漫画】本編を読む
▼嫌いになりたくないのに…
→【漫画】よくある「頭痛」から「若年性認知症」に→父と娘が歩んだ“23年間の介護生活”の真実
▼自分の親が老害という悲劇…!
→【漫画】なぜうちの親は「老害」なのか?怒鳴る父、外出すればクレーム…現代常識と衝突する両親
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。