【実話】「私のおかげで食っていける」養母の罵声に優しい義兄が言い返した→養母からのつらい仕打ちに耐え抜いた少女時代に涙【作者に聞いた】

ライブドアブログ「ゆっぺのゆる漫画ブログ」やInstagram(
@yuppe2
)で、エッセイ漫画を描いている漫画家のゆっぺさん。なかでも、2021年12月から執筆してきた「
親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話
」は完結後、電子書籍が発売。読者からは「(ほかの人にも)読んでみてほしい」「おばあちゃんの言葉が今の時代に対してとても大切なことを言ってくれていて、時々読み返してる」「人生で一番大切なことが描いてある漫画」など感動の声が続出している。
そんな話題の「親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話」の作者であるゆっぺさんに、本作のモデルであり、ゆっぺさんの実のおばあちゃんであるキヨさんについて話を聞いた。
「私の最高のおばあちゃん」そう語る理由



今作「親に捨てられた私が日本一幸せなおばあちゃんになった話」は、作者ゆっぺさんの祖母「キヨさん」の波瀾万丈な人生を元に描いた作品。山奥の農村に生まれたキヨさんは幼い頃に父を亡くし、叔父の家に養女に出される。しかし、そこで待っていたのは、養母からの執拗ないじめと、家事や農作業に追われるつらい日々だった。
戦争が激しくなったころ、大阪から年の離れた義姉家族が引っ越してくる。幸いなことに、義姉家族はキヨさんに優しくしてくれ、養母から隠れながらのわずかな時間ではあるものの、家族の温かさを感じることができた。さらに、ある日のこと、義姉の夫、義兄が養母からひどい言葉を浴びせられたとき、「そこまで言うなら、別の場所で生活する」「キヨも連れていく」と言い返してくれた。そんな優しい義兄との思い出も作中に綴っている。
ゆっぺさんはキヨさんのことを「最高のおばあちゃんだと思っています。私の理想です」と語る。つらい幼少期を過ごしたにも関わらず、いつも周りの人への気遣いができるキヨさん。「注意するときも絶対に怒らず、上から目線にならず、相手目線になって諭してくれるところ。全てを受け入れてくれる安心感と包容力がある」と、キヨさんの好きなところを教えてくれた。
キヨさんの手毬を作っている姿を見て、ゆっぺさんは「幸せそうだな~」と感じるそうだ。「何かを夢中になって制作しているときが一番キラキラしています。本当に繊細で素敵な作品を作るんですよ!」と、笑顔で話すゆっぺさんの表情からは、大好きなおばあちゃんへの愛情が溢れていた。
取材協力・画像提供:ゆっぺ(@yuppe2)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。