プラモアイドル「LINKL PLANET」荒井芽依&尾本侑樹奈が東京ベイ有明ワシントンホテルの「ガンプラルーム」を体験!2人が絶賛するこだわりポイントの数々

2025年に発売45周年を迎えるバンダイのガンプラとコラボし、藤田観光の運営するWHGホテルズ32施設(ワシントンホテル、ホテルグレイスリー、ホテルフジタ、ホテルタビノス)で「ガンダムR(リサイクル)作戦 with WHG HOTELS」が2025年7月15日からスタート。8月31日(日)チェックアウトまでの期間、宿泊した小学生全員に「ガンプラ」のランナーをリサイクルしたガンプラ「エコプラ」を合計10万個プレゼント(※なくなり次第終了)するのをはじめ、「東京ベイ有明ワシントンホテル」「ホテルグレイスリー田町」「キャナルシティ・福岡ワシントンホテル」の3ホテルには1室がガンプラ仕様のコラボルーム「“MG RX-78-2 GUNDAM Ver.3.0” ROOM」が登場する。

リンプラの荒井芽依さんと尾本侑樹奈さんがガンプラルームを訪問


今回は、プラモデルと世界をつなぐアイドルグループ・LINKL PLANET(リンクルプラネット、略称:リンプラ)の荒井芽依さんと尾本侑樹奈さんが、東京ベイ有明ワシントンホテルのガンプラルームを体験!2人が感じた遊び心満載のコラボルームの見どころを語ってもらった。

荒井芽依&尾本侑樹奈が語るガンプラルームの見どころは?


ガンプラルームは、本企画のために制作された壁画のマーキングデザインや、ガンプラのモデル展示、ジオラマスペースや専用工具の設置など、ガンプラ尽くしのコラボルーム。入り口の扉から宇宙戦艦の艦内のような装飾が施されているこだわりぶりだ。

ガンプラルームは入り口の扉からコラボ仕様


そんなガンプラルームに入室した2人は、コラボルームの中を見て「すごい!夢の部屋すぎる!」「ここが宇宙(そら)か……!」といきなり大興奮。

壁面をはじめ室内の装飾に「テンション上がる!」と荒井さんが歓声を上げると、デスクの椅子に座った尾本さんは「コックピットみたい!」と、ガンプラアイテムがずらりと並んだデスクの光景を堪能。「将来家に欲しい」「このオシャスペースね!かっこいいし素敵」とそのこだわりぶりに大はしゃぎの様子だった。

コックピットのようなデスク周りはフォトスポットにもぴったり


入室して以来各所に盛り上がる2人に、まずはガンプラルームの第一印象を聞いた。

【荒井芽依】「これはもうバンダイホビーセンターに来てしまった!」と言っても過言ではない扉から始まり、そこでホテルのカードキーを「ピッ」ってするのもまた楽しくて。

【尾本侑樹奈】中に入ってからの衝撃がすごくって。入った瞬間に一番最初にガンプラのパッケージのイラストがドーンって見えて、「THEコラボルーム」というのが伝わってきました!この角の(デスクのある)スペースがコックピットみたいな感じになっていて、すごいワクワクしましたし、ブルーを基調に全体的にシックな雰囲気でまとめられていて、そこにガンダムカラーが散りばめられているのが、よりガンプラコラボルームっていうのを感じさせてくれて、テンションが上がりますね。

ガンプラ制作にうってつけ!2人も制作に没頭


【荒井芽依】置かれたグッズやジオラマもすごいですね。作例も見られたり、工具たちも備え付けで借りられるのはめちゃめちゃありがたいです。

【尾本侑樹奈】自分の作りたいプラモデルとか持ってきて、コラボルームで雰囲気を感じつつ作ったらよりよいガンプラもできちゃいそうだなって。創作意欲が掻き立てられるというか。

【荒井芽依】自分で作ったプラモデルをジオラマに飾って写真撮ったり、この月面ベッドも写真に使えそうです。

【尾本侑樹奈】めちゃめちゃ遊べる場所が多くて、そこも感動しましたね。この部屋自体全部が撮影ブースみたいな感じなので、より楽しめるよね。

ベッドの月面模様もガンプラ遊びの基地に!


2人の言葉が尽きないほど見どころ満載のガンプラルーム。そこでどんな過ごし方をしたいかを訊いてみた。

【荒井芽依】きっとね、夜更かし不可避な部屋だと思うんですけど(笑)。(備え付けの)エコプラに挑戦してみて、さっきのジオラマに飾ってみたり。なんなら、作っている自分を撮ってほしいぐらい「作ってるぜ、俺!」みたいなのが感じられる部屋なので、本当にかっこつけて作った方がいいと思います!

【尾本侑樹奈】この部屋に入ってくるだけで気分が上がりますし、作例みたいなジオラマだったり、プラモデルも飾ってあるので、それを参考にしてみたりするのも勉強になるかなと思いました。

そして荒井さんは、記者も気付かなかった“ベッドの選び方”についても話す。

【荒井芽依】この部屋で寝るとしたら、どっちのベッドで寝るか迷うと思うんですよ。

【尾本侑樹奈】私こっちがいいな。ジオラマに見守られて寝ることができるから。

【荒井芽依】でも反対側もいいポイント見つけちゃって。こっちからだと鏡に反射して(壁面の)ガンダムが見えるんです!なんならここの写真を撮りたいぐらいかっこいいんですよ。

【尾本侑樹奈】Instagramで鏡越しにこうやって写真撮ったりするけど、そういう風に写せるってことか!気付かなかった、めちゃめちゃかっこいい!

【荒井芽依】「どっちのベッドもガンダムが見られるよ」っていうのはびっくりポイントですね。

最後に、2人からコラボルームの魅力をメッセージにしてもらった。

【荒井芽依】さっきも言った通り、入るところから楽しめちゃうお部屋で、入ってからも見ていて飽きないです。壁、ジオラマ、月面ベッドも好きですし、かなり宇宙(そら)を感じられる部屋だと思うので、泊まりに来てこだわりポイントを探してみてほしいですね。

【尾本侑樹奈】やっぱり写真だけじゃ伝わらない、リアルで来てみてこのワクワク度や細かいこだわりだったりが感じられると思います。ツインルームなので、誰かと一緒に来るもよしですし、一人でこの空間を満喫するもよしですし。お気に入りのガンプラを持ち寄って作りながら、雰囲気を満喫して素敵な思い出にしていただければなと思いました。


ワクワクとサステナブルを両立した夏限定のコラボルーム


8月31日チェックアウトまでの対象期間中に3ホテルのコラボルームに宿泊すると、小学生に限らず宿泊者全員にエコプラ体験キット「エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver.」(1名につき1体)をプレゼント。さらに、1室につき1体、「エコプラ MG 1/100 RX 78-2 ガンダム Ver.3.0[リサーキュレーションカラー/ネオングリーン]」ももらえる。

エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver.(写真左)とエコプラ MG 1/100 RX 78-2 ガンダム Ver.3.0[リサーキュレーションカラー/ネオングリーン](写真右)(C)創通・サンライズ


そしてコラボルームのないホテルも含め「ガンダムR(リサイクル)作戦 with WHG HOTELS」を実施する32施設には、ホテル内に使用後のランナーを回収するハロ型のボックスを設置。サステナブルな取り組みにも力を入れている。

32施設に設置されるランナー回収ボックス(C)創通・サンライズ


子どもから大人まで、泊まるだけでワクワクが止まらないコラボルーム。この夏のおでかけの宿に、またコラボルーム目当ての外出にぜひ活用してほしい。
※好評につきすでに予約が取れない日もあるので、最新の空室状況は、公式HPからご確認ください
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。製品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C)創通・サンライズ

この記事の画像一覧(全8枚)

Fandomplus特集

マンガ特集

マンガを読んで「推し」を見つけよう

ゲーム特集

eスポーツを「もっと知る」「体験する」

ホビー特集

「ホビー」のトレンドをチェック

注目情報