期間限定の「呪術廻戦カフェ2025 渋谷事変」に推し活経済評論家の横川楓が行ってみた
TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のコラボレーションカフェ「呪術廻戦カフェ2025 渋谷事変」が、東京・大阪・愛知の計4会場で開催した(全会期終了)。2025年11月7日(金)に公開する『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』に向け盛り上がりが高まる今、推し活経済評論家の横川楓さんにカフェの模様をレポートしてもらった。
「休息」がテーマ!呪術師たちの“オフ”な姿に癒やされる空間
こんにちは!推し活経済評論家の横川楓です。今回は「呪術廻戦カフェ2025 渋谷事変」に行ってまいりました!“休息”がテーマの虎杖たちが目を引く今回のカフェの魅力をお伝えしたいと思います。
『呪術廻戦』は、「週刊少年ジャンプ」で連載された芥見下々先生による漫画です。今回のカフェはTVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」がテーマ。「渋谷事変」は、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ、大勢の一般人が閉じ込められることから始まるエピソードです。虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇といった高専生、七海建人、五条悟といった呪術師、そして呪霊、呪詛師といったさまざまな勢力が渋谷に集結し、激しい戦いを繰り広げます。
アニメは現在、新展開が目白押しです!2025年10月17日には『劇場版 呪術廻戦 0』の復活上映が公開され、11月7日(金)には『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』が公開、そして2026年1月にはTVアニメ『呪術廻戦』第3期「死滅回游 前編」の放送が控えています。
今回のカフェでは、虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、七海建人、五条悟、がフィーチャーされています。
【伏黒恵】玉犬「渾」カレー(1890円)は、伏黒の式神である玉犬をイメージした一皿です。ほうれん草カレーと黒いライス、チーズパウダーで玉犬が再現されており、その再現性の高さに食べるのがもったいなくなりますね!ほうれん草カレーはチキンやパプリカなどが入った具沢山で、本格的なお味と食べ応えがありました。
【五条悟】「無下限呪術」パンケーキ(1690円)は、五条の「無下限呪術」をイメージしたマスカルポーネクリーム風味のパンケーキです。水色のソースがとても鮮やかで、五条が戦うシーンが思い浮かびます。ケーキはふわふわで軽く、さっぱりしたクリームととてもよく合いました!
【虎杖悠仁】マンゴードリンク(1090円)は、マンゴー風味のソーダです。ちょうどいいマンゴーの甘味がフードやデザートとも合います。おしゃれなストロータグがついているのも嬉しいポイント!
【釘崎野薔薇】ラズベリー&ローズドリンク(1090円)は、ベリー&ローズ風味のドリンク。とっても上品なお味ですっきりとした甘さなので、あまり甘すぎないものが飲みたいという人にもおすすめです。
事前予約(660円/1名)をしてカフェを利用すると「A5クリアファイル(全5種)」、ドリンクを注文すると「オリジナル紙コースター(全5種)」をランダムで1枚もらうことができます。
各種グッズは等身の物もデフォルメの物もあり、ついほしくなってしまうものばかり…!アイコンステッカーや巾着にはキャラの横顔のイラストがプリントされており、おしゃれですよ。
“休息”がテーマのちょっぴりオフな姿のキャラクターたちを眺めつつ、各キャラクターたちのイメージぴったりの料理を味わいながら、呪術廻戦の世界観を楽しみました!
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。








