[公式ホームページなど、古河公方公園(古河総合公園)の詳しい施設情報を見る]
里山の風情が楽しめる公園
古河市にある22.4平方メートルの広さを誇る公園。園内には約1700本のハナモモが植えられており、開花時期に合わせ毎年3月中旬頃から3月下旬頃まで桃まつりが開催される。また園内には、1455年に古河に移り住んだ鎌倉公方足利成氏の館跡がある公方様の森があり、その森を囲むように戦後に干拓、埋め立てされて消滅した御所沼が復元されている。古河公方足利義氏の墓所や1674年ごろ建築された民家・旧中山家住宅などの史跡もあり、里山の風景が残る公園となっている。
見どころ
御所沼を復元した際の残土を積み上げて作った総合公園のランドマークである富士見ヶ丘は、芝滑りのスポットとして子どもたちにも人気だ。
※掲載情報は2024年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
古河のイベント情報

筑西フェス2025春
2025年5月31日(土)・6月1日(日)

筑波サーキット・カーフェスティバル2025(筑フェス)
2025年5月5日(月)
茨城県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 古河公方公園(古河総合公園)の営業時間は?
- 日の出~日の入です。
- 古河公方公園(古河総合公園)へのアクセス方法は?
- 【電車】JR古河駅からバスで約10分 【車】東北自動車道久喜ICから約30分です。
- 古河公方公園(古河総合公園)の定休日は?
- なし。管理棟・野外ステージは12月28日~1月4日休館