自衛隊機の訓練の様子が見られる送迎デッキが人気
百里基地を民間共用化した空港で、2010年3月に開港。平日には自衛隊機の迫力ある訓練を送迎デッキから見ることができる。定期便は国内4路線(札幌・神戸・福岡・那覇)の他、上海や台北など国際線も就航(2021年2月末現在)。ターミナルビルはコンパクトで搭乗や保安検査など全ての手続きが1階に集約されており、利用者にわかりやすいつくりになっている。またボーディングブリッジがなくタラップで乗降するのも特徴で、より航空機を身近に感じることができる。さらに駐車場はターミナルビルの目の前にあり、無料で利用できることもうれしい。
※掲載情報は2021年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
Tweets by IBR_airport
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
土浦のイベント情報

大竹海岸鉾田海水浴場の潮干狩り
2025年4月26日(土)~6月1日(日)の土日祝

第74回水郷潮来あやめまつり
2025年5月23日(金)~6月22日(日)
茨城県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 茨城空港の営業時間は?
- 6:00~21:00(館内)です。
- 茨城空港へのアクセス方法は?
- 【電車】JR石岡駅から路線バスで約35分、JR水戸駅から高速バスで約40分 【車】常磐自動車道千代田石岡ICから約35分、東関東自動車道茨城空港北ICから約13分です。
- 茨城空港の定休日は?
- なし