[公式ホームページなど、道の駅 むつざわ つどいの郷の詳しい施設情報を見る]
睦沢町の穀倉地帯が育むエコ米に注目
新鮮な野菜や米を販売している道の駅。房総半島の中央やや東南に位置する睦沢町は、上総地区でも屈指の穀倉地帯だ。有機肥料を使用して農薬と化学肥料は通常の2分の1以下という基準をクリアした「むつざわエコ米」が名産で、より安全でおいしい米になっている。道の駅ではエコ米の種類も多く扱い、精米をサービスしている。
見どころ
昔から栽培が盛んな梅を使った商品も豊富。手作り梅干しや無添加カリカリ梅など関連商品が充実している。施設の花卉売り場では季節の花や苗木などを栽培し、冬にはシクラメンが人気だ。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
茂原/九十九里のイベント情報

ピーナッツアイスづくり
2025年6月2日(月)~9月1日(月)

クラフトコーラづくり
2025年6月2日(月)~9月1日(月)

天然ハーブの虫よけスプレーづくり
2025年6月1日(日)~8月31日(日)
千葉県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 道の駅 むつざわ つどいの郷へのアクセス方法は?
- 【車】首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞ICから約20分、または茂原長南ICから約20分です。