[公式ホームページなど、八千代市立郷土博物館の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
人力で川を掘削した先人の知恵
印旛沼からの放水路である新川流域の自然や民俗をテーマに、農具や土器、復元された丸木舟などを公開する。特に江戸時代、印旛沼に流れ込む新川の開発が行われた際の資料が豊富だ。当時の掘割工事の様子が絵図や古文書で詳しく伝えられている。ロビーにはブラウン管テレビや振り子時計などで1955~1965(昭和30~40)年代の暮らしを再現したノスタルジックな一角もある。
見どころ
「新川流域の自然と人々とのかかわりの変遷」をメインテーマに、考古、歴史、民俗、自然、産業など、様々な資料を現代から過去へと遡る「倒叙法」で展示した特色ある博物館。人々の生活の足跡や伝承など,伝えられてきた実物の資料等を通し、わかりやすく紹介している。
※掲載情報は2025年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
船橋/浦安のイベント情報

グランドニッコー東京ベイ 舞浜 5thアニバーサリー「サマーフェスティバル」
2025年7月1日(火)~8月31日(日)

シェラトンガーデンプール2025 ”Sheraton Summer Splash(シェラトン サマー スプラッシュ)”
開催中~2025年9月30日(火)
最寄り駅のスポットを探し直す
千葉県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 八千代市立郷土博物館の営業時間は?
- 9:00~16:30です。
- 八千代市立郷土博物館へのアクセス方法は?
- 【電車】東葉高速鉄道村上駅から徒歩10分 【車】東関東自動車道千葉北ICから約17分です。
- 八千代市立郷土博物館の最寄り駅は?
- 村上駅(千葉県)です。
- 八千代市立郷土博物館の定休日は?
- 月曜(祝日の場合翌日)。12月26日~1月4日
- 八千代市立郷土博物館の混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時が混雑します。