きみさらずタワー

場所
関東 千葉県
  • 駐車場あり
  • 入場無料
春にはタワー周辺の桜も美しい 画像提供:木更津市

悲恋伝説に彩られたタワーから見るパノラマ

太田山公園にある高さ28mの展望塔。1992(平成4)年、木更津市の市制施行50周年記念に建設された。塔の先端には日本武尊(やまとたけるのみこと)と、その妃の弟橘媛(おとたちばなひめ)の銅像が向かい合って立っている。日本武尊が戦で船に乗ろうとしたが海が荒れたため、弟橘媛が海に身を投げ海神を慰め、嵐が収まったという悲恋伝説にちなんでいる。タワー名称となった「君不去(きみさらず)」はその時日本武尊が詠んだ歌の一節という。展望台からは360度見渡せて、西方向には富士山などが見える。木更津市街はもちろん、天気が良ければ新宿副都心、対岸に東京タワーや横浜ランドマークタワーも臨める。ちば眺望100景にも選ばれている。

見どころ

展望台は、江戸時代に江戸と木更津間の海上輸送で活躍した木更津(きさらづ)船(ぶね)をイメージしてつくられている。市内の街並みや眼下に広がる太田山公園の桜や紅葉を一望でき、夏の木更津港まつりでは、東京湾の夜景をバックに打ち上げ花火を見ることができる。

※掲載情報は2024年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

木更津のイベント情報

牛込海岸の潮干狩り

2025年3月15日(土)~6月30日(月)

GWフェスティバル2025

2025年4月26日(土)~5月6日(火)

千葉県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集【関東】

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド

お花見ガイド【関東】

関東の桜名所、お花見スポットをご紹介。桜祭りや夜桜ライトアップなどお花見に役立つ情報が満載!

CHECK!関東の2025年桜開花予想はこちら

花火特集

花火特集2025【関東】

関東の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!関東の花火大会ランキング

CHECK!2025年関東で開催予定の花火大会

GW特集2025

GW特集2025【関東】

ゴールデンウィーク期間中に開催する関東のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!

CHECK!GWのおでかけにおすすめ!関東の遊園地・テーマパーク

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

きみさらずタワーの営業時間は?
入場自由です。
きみさらずタワーへのアクセス方法は?
【電車】JR木更津駅からバスで駅前通り停留所下車、徒歩7分 【車】館山自動車道木更津南ICから約10分です。
きみさらずタワーの定休日は?
なし

ページ上部へ戻る