[公式ホームページなど、身延山奥之院思親閣の初日の出の詳しい施設情報を見る]
ロープウェイで行く標高1153メートルの頂
片道約7分のロープウェイに乗り、一路身延山山頂へ向かう。思親閣は、仁王尊像を祀る身延山山頂に立ち、参拝客が絶えることなく訪れる。また、山頂の展望台からは富士山や伊豆半島、南アルプス、八ヶ岳連峰の大パノラマを満喫できる。富士山を背にしたご来光は、厳粛な気持ちで元旦を迎えるのにふさわしい。
見どころ
朝8:00までに乗車すると、携帯カイロサービスも行われる。
※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
身延線周辺のイベント情報

相川七瀬30th Anniversary LIVE 2025
2025年9月20日(土)

【紅葉・見ごろ】福士川渓谷
2025年11月下旬~2025年12月上旬

保坂和志講演会
2025年10月25日(土)
山梨県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 身延山奥之院思親閣の初日の出へのアクセス方法は?
- 【電車】JR身延駅から身延山行きバス(約15分)で終点下車、身延山ロープウェイ久遠寺駅まで徒歩20分、またはJR身延駅から身延山ロープウェイまでタクシーで約15分 【車】ロープウェイ久遠寺駅まで中部横断自動車道身延山ICから約15分 ※ロープウェイ久遠寺駅から奥之院駅までロープウェイに乗り約7分 ※例年、正月三が日にかけて交通規制が行われるです。