金堂にあるお戒壇廻りや鳴き龍が有名
開基武田信玄が川中島の合戦で信濃善光寺焼失を恐れ、御本尊善光寺如来像をはじめ、諸仏寺宝類を奉遷したことにはじまる。金堂は東日本最大級の木造建築で、重層建築の山門とともに重要文化財に指定されている。
見どころ
金堂下にある「心」の字をかたどるお戒壇廻り、金堂中陣天井に描かれた巨大な鳴き龍などが参拝者に親しまれている。
※掲載情報は2024年10月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
甲府のイベント情報

北杜市明野サンフラワーフェス2025
2025年7月19日(土)~8月17日(日)

石和温泉鵜飼花火
2025年7月20日(日)~8月17日(日)の水・木・土・日

開館20周年記念特別展「みんなのクルマ展 人と自動車の歴史と未来」
2025年7月12日(土)~9月1日(月)
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
山梨県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 甲斐善光寺の営業時間は?
- 9:00~16:30です。
- 甲斐善光寺へのアクセス方法は?
- 【電車】JR甲府駅からタクシーで約12分、JR酒折駅から徒歩15分、またはJR善光寺駅から徒歩7分 【車】中央道甲府昭和ICから約20分または一宮御坂ICから約30分です。
- 甲斐善光寺の定休日は?
- なし