【漫画】人間以上に複雑なペンギン関係!うぶすぎる2羽は恋人秒読みか!?

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

水族館を愛するあまり「水族館が好きすぎて」(KADOKAWA刊)というコミックエッセイを発売した、漫画家・まつおるか ( @matsuorca524 ) さんによる新連載「下町ペンギン物語」がスタート。すみだ水族館で暮らすマゼランペンギンのうぶで濃密な恋愛模様をお届けする。

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(1/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(2/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(3/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)


舞台となるすみだ水族館には、マゼランペンギンたちを日々見守り、ちょっと熱すぎる愛情で観察している飼育員の方々がいる。その熱量でできたのが「すみだペンギン相関図」である。本作を監修する飼育員の皆さんが、ペンギンの豆知識を教えてくれた。

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(4/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(5/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(6/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)


意外!寒い地域で暮らすペンギンは少なかった

―正直、ペンギンは寒いところで暮らしているイメージでした!
「実は、寒いところで暮らすペンギンは意外と少ないんですよ。ペンギン科はコウテイペンギンやイワトビペンギンなど18種ほどあるのですが、寒い地域に生息しているのは2種ほどと言われています。よくペンギンのイラストの背景に描かれるのが、氷山だったりするので、そのようなイメージがついたのかもしれませんね。イメージを払拭したいなぁ、とちょっと思っています(笑)」

―なるほど!すみだ水族館のペンギンはマゼランペンギンなんですよね。
「はい、マゼランペンギンは、人間と同じような気候、日本の気候でも生活が可能なペンギンなんですよ」

―すみだ水族館には何羽のマゼランペンギンがいるんでしょう?
「49羽ですね(2022年2月現在)」

すみだ水族館のペンギンは交尾をしたら恋人確定

―そんなペンギン同士の「恋人」「夫婦」は、どのように定めているのでしょう?
「あくまで我々(すみだ水族館)の基準ではありますが、交尾をしたら“恋人”、産卵をしたら“夫婦”としています。恋人の時や、恋人になる前は、人間さながらのトラブルも起こるんですよ」

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(7/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(8/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(9/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)

うぶすぎる恋に熱視線!想いが届くのは一体いつ!?「下町ペンギン物語」第一話(10/10)漫画=まつおるか 監修=すみだ水族館(東京・押上)


愛あり、友情あり、悲恋あり。49羽が織りなす悲喜こもごもの複雑なペンギン関係。もしかしたら、人間よりも複雑な関係性があるかも!?応援したい2羽や、推しのペンギンを見つけて楽しんでみては。

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る