家にいながら「ねんりん家」のバームクーヘンを堪能!待望の公式WEBショップオープン

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

バームクーヘンブランドのねんりん家が、待望の公式WEBショップをオープンした。これで外出することなく、永年の研究開発から生まれた、ねんりん家の“無二のバームクーヘン”の数々を家で味わうことができる。

みんなが待ち望んだねんりん家の公式WEBショップがオープン!


東京・銀座に本店を構え、真っ白なのれんが目印のねんりん家は、バームクーヘンの専門店。独自の製造方法やこだわりが詰まったバームクーヘンは、東京を代表する味として支持され、帰省土産や贈答品としても人気が高い。東京駅や羽田空港などの店舗では行列も見られる。そのねんりん家がこの度、公式WEBショップをオープン。「マウントバーム しっかり芽」や「ストレートバーム やわらか芽」などの独創性あふれるオリジナル商品を、家にいながら購入することが可能となった。

【写真】バターの香りがたまらない「マウントバーム しっかり芽」。外はカリっと香ばしく、中は熟成されしっとりとした味わい


ねんりん家を代表する2大バームクーヘンのひとつ、「マウントバーム しっかり芽」(1本・税込756円/1山MM・税込1620円)は、同店の人気ナンバーワン商品。独自の窯でじっくり焼きあげられ、カリッとした外側と、しっとりとした内側が調和したバームクーヘンは、ここでしか味わえない一品。

ふっくらした仕上がりのバームクーヘン。老若男女問わず好まれる味わいだ


もうひとつの代表作、「ストレートバーム やわらか芽」(YS・税込1080円)は、たっぷりの卵でふっくらジューシーに焼きあげられ、“バームクーヘンのカステラ”とも呼ばれている一品。卵の風味がしっかりと感じられる、日本人好みの味わいに仕上げられている。

老舗茶園の宇治抹茶を贅沢に練り込んだ、和のバームクーヘン


また、京都・宇治にある老舗茶園の丸久小山園の抹茶を使った「マウントバーム お抹茶」(1本・税込864円)は、しっとり焼きあげた生地から抹茶の芳醇な香りが漂う。清涼感があり、冷やして食べるとおいしさが倍増。暑くなるこれからの季節におすすめのバームクーヘンだ。

ねんりん家のバームクーヘンをまだ食べたことがない人は、さっそくポチっと!


WEBショップではオープン記念として、税込み3240円以上購入で送料が無料になるうれしいキャンペーンを、7月13日(月)注文分まで実施中。新型コロナウイルスにより外出自粛が続いているが、ねんりん家のバームクーヘンを取り寄せて、家でのカフェタイムを楽しんで。
 
※商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る