“りくろーおじさん”の創業者はチーズ嫌いだった? 大阪人の新常識が暴かれる!?

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

大阪人の身近にある当たり前を、あえてほじくり倒して見つける「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」(テレビ大阪制作)。4月18日(土)の放送では、大阪生まれの“りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ”のびっくりヒストリーが登場。チーズ嫌いの創業者が生んだヒット商品を掘り下げる。ほかにも、道頓堀のド派手看板の歴史やご当地秘話、さらに若者たちに人気の野田阪神駅前「新橋筋商店街」、通称「地獄谷」エリアの路地裏グルメも!


ワクワクな大阪の新常識が満載!「OSAKA LOVER 大阪人の新常識」(テレビ大阪制作)


今が旬!卵&トマトの新常識


若手コンビ天才ピアニスト(左竹内・右ますみ)が大阪産の新鮮素材を求めて直売所を巡り、最も美味しい食べ方をリサーチ。大阪産まれの“極上卵”とイチゴより甘い!?“絶品トマト”のおいしい食べ方教えます!

若手コンビ天才ピアニスト(左竹内・右ますみ)が“極上卵”と“絶品トマト”のおいしい食べ方教えます!


「道頓堀」で語り継がれるご当地秘話


「先代から聞いてます」コーナーでは、道頓堀で語り継がれるご当地秘話を紹介。ド派手看板誕生のきっかけから歴史と大阪ならではの地形までもが浮き彫りに!

道頓堀で“手塚治虫”が愛した有名お肉店も紹介


“りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ”誕生秘話を再現!


栄光と挫折を繰り返した企業にせまる「大阪で生まれたロングセラー 山あり谷あり 波乱万丈伝」。今回は、“りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ”が登場。あの大ヒットチーズケーキは、チーズ嫌いの創業者が生んだヒット商品だった!行列必至の安くて美味しいなにわスイーツ焼きたてチーズケーキ誕生秘話を再現!

手土産にも自分用にも絶対に外せない大阪のご当地スイーツ、“りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ”誕生秘話を紹介


大阪・福島区の「地獄谷」エリア路地裏グルメ!


「藍ちゃんのめしの細道」では、大阪・福島区の昔ながらの雰囲気が残る野田阪神駅前「新橋筋商店街」をぶらり。若者たちに人気の「地獄谷」と呼ばれるエリアで路地裏グルメを探す。とっておきの名店はきっと路地の奥にある!

お腹を空かせた藍ちゃんが隠れた人気店を見つけ出します!





この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る