【行ったつもり絶景】約17万本のチューリップが咲く海沿いの公園(兵庫「淡路島国営明石海峡公園」)
関西ウォーカー
外出自粛により実際に行くことはできないが、絶景を見て、おうちでおでかけ気分を楽しみたい。兵庫県の「淡路島国営明石海峡公園」は「ジャパンフローラ2000」の会場を整備した公園。海沿いの園内では西洋スイセンからネモフィラなど春の花が次々と見ごろに。3月下旬〜4月中旬にはチューリップが見ごろを迎え、赤、白、黄色など色とりどりの約17万本のチューリップが咲く様は、春の風物詩として人気だ。<※情報は「関西Walker2020年7号」(20年3月17日発売号)より>

約200種17万本が咲くチューリップ畑は関西最大級のスケール

花の中海北側に広がるポプラの丘に咲くチューリップ。約200種17万本のスケールは関西最大級で、月のテラスからは満開のチューリップと海景色を一緒に楽しめる。ポプラの丘や大地の虹南花壇に咲くネモフィラは、本来は4月中旬~5月上旬が見ごろ。約8万株と多く、名所としても知られる。
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介