パンダとお花見、アザラシとエクササイズ!休園中のアドベンチャーワールドからお届け

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

和歌山県にある、パンダやイルカなどさまざまな動物たちと出会えるテーマパーク・アドベンチャーワールド。5月6日(祝)までの期間、新型コロナウイルスの影響で休園中だが、公式Twitterでパークの動物たちの元気な様子を発信中。今回は、アドベンチャーワールドの動物たちの1週間の様子をお届け!※休園期間は延長の可能性あり、最新情報は公式HPをチェック

美味しそうに竹を食べるお父さんパンダ、永明(1)


4月9日(木)


4月9日(木)は、2月に誕生したばかりのモモイロペリカンの赤ちゃんが桜の木の下でお散歩。モモイロペリカンは大人になるとほぼ白色になり、繁殖期になると桃色になることか名前の由来だが、赤ちゃんのときは灰色がかったふわふわの毛に覆われていてとってもキュート。成長が楽しみ!


4月10日(金)


ジャイアントパンダの永明(えいめい)と結浜(ゆいひん)がお花見。永明はアドベンチャーワールドのパンダファミリーのお父さんで、結浜は2016年に生まれた永明の娘。桜を見ながら食べる竹はとっても美味しそう!


4月11日(土)


新型コロナウイルスの感染予防にとても大切なのは、しっかりと手洗い・うがいをすること。アドベンチャーワールドでは、普段ライブで活躍するカリフォルニアアシカが手洗い・うがいを実践!アシカたちを見習い、時間をかけて入念に手洗いをしよう。


4月12日(日)


4月12日(日)はジャイアントパンダの桜浜(おうひん)と飼育スタッフのお姉さんが、ソーシャルディスタンスを実践!桜浜は2014年に生まれた永明の娘で、双子のお姉さんパンダ。実践してみると、2メートルは想像よりも長い距離。家族以外の人と接するときには、このくらいの距離を保つように心がけよう。


また、この日はアドベンチャーワールドオリジナルソング「Shine On You」に合わせて、たくさんの動物と飼育スタッフさんたちによるダンス動画も公開。動画に合わせておうちで踊ってみても楽しい!


4月13日(月)


前日にジャイアントパンダの桜浜が実践したソーシャルディスタンス。4月13日(月)はホッキョクグマ、キングペンギンの赤ちゃん、カマイルカのみんなと飼育スタッフさんたちが実践!地上で暮らす肉食動物の中で最大級と言われるホッキョクグマと、ライブでダイナミックなパフォーマンスを見せるカマイルカは、体長が約2メートル。ソーシャルディスタンスを意識するときは、彼らのことを思い出せばばっちりだ。

キングペンギンは白とグレーのボディに、頭部から喉にかけての濃いオレンジ色のペンギン。赤ちゃんの時は茶色のふわふわとした柔らかい羽毛に覆われ、なんと親鳥よりも大きく見えることも!生後約6カ月で羽毛が生え変わって自力で泳げるようになるそう。これからもすくすく成長してほしい。


4月14日(火)


テレワークや外出自粛の影響で、家で過ごす時間が多い近頃。ずっと家で過ごしていると、運動不足になったり疲れが取れないなんてことも。それなら、ゴマフアザラシ、カリフォルニアアシカと一緒にエクササイズしてみよう。緩やかなストレッチから、腹筋や背筋の筋トレまでメニューは盛りだくさん!動物たちに負けずについていこう。公式YouTubeにはフルバージョンものっているので、そちらもチェックしたいところ。


4月15日(水)


この日は、ジャイアントパンダの桃浜(とうひん)が竹をもぐもぐ。桃浜は、12日(日)に登場した桜浜の双子の妹だ。夢中になって竹を食べる姿に、こちらまでお腹がすいてきそう!


4月17日(金)


ジャイアントパンダの彩浜(さいひん)の最近のお悩みは、なんだか体がかゆいこと。足の甲、頭、耳の後ろ、脇腹、「かいかいかい……」と体を丸めてかきまくる!やわらか~い体に脱帽だ。


今回登場した動物たち以外にも、アドベンチャーワールドには魅力あふれる動物がいっぱい。次回は4月17日(金)以降のツイートを紹介する。休園期間中はSNSで癒やされ、再開したときには、ぜひ動物たちに直接会いに行こう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る