神奈川の人気ラーメン店のテイクアウト麺が続々登場!【Part3】
横浜ウォーカー
新型コロナウイルスの影響で、店舗内での通常営業を自粛または短縮営業をしている店が多い神奈川のラーメン店。感染リスクを減らすため、家で気軽に食べて欲しいと、テイクアウトメニューを出す店が増えている。試行錯誤しながら作られた‟お家ラーメン”。今回は淵野辺にある「中村麺三郎商店」など、3店舗を紹介!
「中村麺三郎商店」では持ち帰り限定の汁なし担担麺も!

素材の旨味を生かした淡麗ラーメンで、ラーメンファンだけではなく、家族連れなど近隣住民からも愛されている淵野辺にある
「中村麺三郎商店」
。店の看板メニューの
醤油らぁ麺(800円)
を、醤油スープと自家製麺、チャーシュー、メンマ付きのセットで販売。自宅で、キリッとした醤油と素材の旨味が凝縮した自慢のスープが味わえるとは、なんとも贅沢。ほか、
白湯らぁ麺(800円)
も販売している。


さらに、店内のメニューにはない
汁なし担担麺(800円)
があるのも見逃せない。タレと自家製麺に肉味噌付きで、辛味は抑えめなので激辛が苦手な人でも安心。タレと肉味噌の奥深い旨味が、自家製の平打ち麺によく絡む逸品だ。麺がなくなったら、残ったタレに自宅にある白飯を入れて混ぜて食べればもう大満足!テイクアウトだからこそ実現した汁なし担担麺は必食だ。

ラーメンのトッピングに最適な
炭火焼きチャーシュー(300円/100g)
も販売(販売は1本か半分)。豚肩ロースをじっくりと炭火で焼き上げた香ばしくも柔らかいチャーシューは絶品。ビールなどにも合うので、おつまみにもオススメ。
また、日によりトロトロで柔らかい
豚バラ煮豚(350円/100g)
を販売する時もあるほか(300gほどにカットして販売)、現在、中村店主が新しいテイクアウトメニューを開発中。味噌らぁ麺や、つけ麺、中華総菜なども考案中とのことなので楽しみに待とう。メニューの料金なども今後変更の場合あり、詳細は公式Twitter
で発表されていく。
【中村麺三郎商店】
住所:神奈川県相模原市中央区淵野辺4-37-23 電話:042-707-7735 販売時間:11:30~15:00、18:00~20:00※通常の店内飲食もあり 休み:火曜の夜、水曜 駐車場:4台(無料) 交通:JR淵野辺駅北口より徒歩5分
※テイクアウト商品や店舗営業などの詳細は公式Twitter
で随時発表
「麺や でこ」では看板メニューの追い煮干そばのお土産&まぜそばテイクアウト!


伊吹イリコ、境港産アジ、九十九里産の背黒をメインとした煮干しの旨味が存分に味わえる新丸子にある人気店
「麺や でこ」
。その自慢の追い煮干しそばの冷凍スープと生麺に、特徴的な黒バラ海苔と、タマネギが付いた
お土産らーめん(800円)
を販売している。雑味のない煮干しスープのおいしさを自宅でも味わえる。作り方のレシピもしっかりと付いているので安心だ。



また、持ち帰ってすぐに食べられるテイクアウトメニューは、まぜそば3種。
さわやかな生姜の香りがよく、注文時に伝えれば辛さも調整してもらえる
生姜のピリ辛まぜそば(麺200g/800円、麺300g/900円)
、濃厚な旨味が抜群の
濃厚あん肝のまぜそば(麺200g/850円、麺300g/950円)
、
濃厚牡蠣のまぜそば(麺200g/900円、麺300g/1,000円)
とどれも「麺や でこ」らしいラインナップ。タレと麺をよく混ぜて食べたい。
お土産らーめん、テイクアウト共に、店内混雑時には利用できない場合や時間がかかる場合もあるので、確実に購入したい時は事前の電話予約がおすすめ。オープンから13:30までに受け取り希望の場合は、前日の20:00~閉店までか、当日の11:00(土曜、日曜、祝日は10:30)までに電話予約ができる。それ以外の時間は電話対応ができない場合もあるので、気を付けよう。
【麺や でこ】
住所:神奈川県川崎市中原区小杉町1-520-6 電話:044-819-8767 販売時間:11:30~15:00、18:00~20:00※通常の店内飲食もあり 休み:なし 駐車場:なし 交通:東急東横線新丸子駅西口より徒歩3分
※テイクアウト商品や店舗営業などの詳細は公式Twitter
で随時発表
※各店舗とも新型コロナウイルスの影響で随時情報が変わる場合があります。常に公式Twitterなどで確認をしてください。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介