【行ったつもり絶景】太閤も愛した世界遺産の寺院の桜「京都・醍醐寺」

関西ウォーカー

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

外出できない今だから、おうちで絶景写真を見る「行ったつもりツアー」を提案。京都市伏見区の醍醐寺は、豊臣秀吉の「醍醐の花見」で知られる桜の名所。約1300人が招かれたこの観桜会は、庶民に花見文化を広めた花見の原点とも言われる。樹齢100年を超える大樹が多く、約1000本の桜が世界文化遺産にも登録される境内を彩る。<※情報は「関西ウォーカー2020年7号」(20年3月17日発売号)より>

高さ約38メートルの五重塔と桜


大樹が咲き乱れるさまが美しい

国宝にも指定されている、高さ約38mの五重塔を背景に咲く桜は、醍醐寺を代表する春の風景。憲深林苑でカワヅザクラが咲き始め、シダレザクラ、ソメイヨシノなどが3週間かけて咲く。境内最大規模で樹齢190年を超えると言われる霊宝館前のシダレザクラや、三宝院前の太閤しだれ桜など大樹が多いのが特徴だ。
※外出自粛期間は訪問を控えてください。今は風景を家で楽しみ、不要不急の外出は控えましょう。


この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2024年の桜開花予想はこちら

ページ上部へ戻る