花火職人に聞く!おすすめの “おもちゃ花火”5選 ~第3回・キャンプ場編~

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

花火職人が教える楽しい「おもちゃ花火」の第3回はキャンプ場編。広々とした場所で、家や公園よりも大きな花火で遊ぶことができる。みんなで出かけられるようになったら、ぜひトライしてみて。今回も葛城煙火株式会社の社長・古賀章広さんに話を聞いた。

第1回・家の庭編はこちら
第2回・近場の公園編はこちら

ゴージャスに、ダイナミックに魅せる花火がめじろ押し!

「音や火花を気にせず遊べるキャンプ場では打ち上げ花火や大きな音の出る花火もおすすめ。まわりに迷惑にならないよう注意しながら、安全に楽しんでください」

①60(ロクマル)魂

業界最多連発打ち上げ数を誇る、人気の連発花火。

伝説の大ヒット商品・60連発打ち上げ砲台の後継商品。「60」の文字に期待感が高まる

地面に置いて点火すると、連続して紅、緑、黄色の火玉が勢いよく60発打ち上がり、盛り上げてくれる。一発ものの打ち上げと違い、長時間楽しめるのも魅力。

60連発は業界最多の連発打ち上げ数だ

花火DATA(60(ロクマル)魂)
花火の大きさ:高さ約25メートル、直径5メートルに広がる
音:★★★★☆
持続時間:約20秒
発数:60発
価格:1本¥1,200

②金の龍星

バリバリと音を立てながら空に上る金色の筋。その姿はまるで龍のよう。

金の文字と金色の龍で迫力を伝える「金の龍星」

明るく豪華で一本筋の入った花火は男気すら感じさせる。1本で打ち上げるのはもちろん、2本同時に打ち上げるとさらにゴージャス。

金色の筋が真っ直ぐに天に昇っていく様子はまるで龍のよう

花火DATA(金の龍星)
花火の大きさ:高さ約20メートル
音:★★★★☆
持続時間:約5秒
価格:1本¥600

③華の音

2019年発売。

「華の音」はパッケージも繊細でやさしげだ

3層構造で、1層目が紫、2層目が緑、3層目が金と、それぞれ違う色と高さ、音で美しい光を楽しめる。

1層目から3層目まで違った色と音で楽しめる花火

多彩な色の組み合わせと変化の繊細さ、豪華さも備え、まるで光の芸術を見ているよう。

空に向かって咲き誇る花束は、照明のように周囲を照らす

花火DATA(華の音)
花火の大きさ:高さ約20メートル、幅5メートルの花束型
音:★★★★☆
持続時間:約7秒
価格:1本¥600

④本気玉

名前の通りキングオブ打ち上げ花火というべき、本気の本格的な打ち上げ花火で、不動の圧倒的人気ナンバーワンを誇る。

黒々とした大きな文字に、花火の本気を感じる「本気玉」

花火あそびの締めくくりに、最後まで残しておいても後悔がないほど。

光の筋が高さ約30メートルまで上がる

点火するときからドキドキ感がいっぱい。

大輪の花が夜空を飾る。まるで花火大会のフィナーレのようだ

花火DATA(本気玉)
花火の大きさ:高さ約30メートル
音:★★★★★
持続時間:約7秒
価格:1本¥1,000

⑤激笛(げきてき)

2017年おもちゃ花火コンテストで1位になった迫力ある打ち上げ花火。

「過激、無敵」のキャッチフレーズが、花火のスケールを表す「激笛」。その名の通りヒュー、バーンと本格的な花火のような音がする

花火大会でよく見る「ヒュー、バーン」と開花する花火をイメージして作られていて、笛の音を出しながら打ち上がり、美しい色の光が開花する。

打ち上がると彩色の光が開花する

点火するときから、打ち上げ音、笛音、開花と3回歓声が上がる。

さらに花が散って、こちらも本格派の花火だ

花火DATA(激笛(げきてき))
花火の大きさ:高さ約30メートル
音:★★★★★
持続時間:約7秒
価格:1本¥800

※花火は地面に置いたらおもりで固定し、線香で導火線に点火したあと、素早く5メートル以上離れること。必ず広い場所で遊ぶようにし、周囲に燃えるものがないか確認の上、水の入ったバケツを用意して遊びましょう

①~⑤のおもちゃ花火は、大阪では松屋町の玩具店などで購入可能。「株式会社人形の天明館」では年中購入できる(編集部調べ)。

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る