【行ったつもり絶景】苔むした岩を流れ落ちる神秘の滝「兵庫・猿壺の滝」
関西ウォーカー
外出できない今だから、おうちで絶景写真を見る「行ったつもりツアー」を提案。<※情報は「関西ウォーカー2020年7号」(20年3月17日発売号)より>
鳥取と兵庫の県境にある畑ヶ平高原に程近い山中を流れる、兵庫県新温泉町の「猿壺(さるぼ)の滝」。落差5mほどと小規模だが、周囲を原生林におおわれ、苔むした岩肌を流れ落ちる姿はとても幻想的だ。

岩肌をいくつにも分かれて流れ落ちる白糸のような滝は、眺めるだけで日々の疲れが癒されていくよう。道沿いの入口から岸田川源流に沿って5分ほど歩くと到着する、木霊が出てきそうな森の中に位置している。その神秘的な見た目だけでなく、滝の流れ落ちる音も神秘的で、楽しみの一つだ。
※今は風景を家で楽しみ、不要不急の外出は控えましょう
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介